![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5203761/rectangle_large_c906840e0bb12e4665fde510c631d5c7.jpg?width=1200)
情報空間からお金を生み出す錬金術
さて、これまで情報発信における見せ方や、キャラクター作りに関してさんざんお伝えしてきたわけですが、大事なのは情報発信でマネタイズすることではありません。
「え?」
って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、目の前に広がる何もない物理空間から情報空間を駆使してお金を生み出せることがキモとなるわけで。
つまり、
脳内情報をいつでも引っ張り出せて、それをお金に変換できる錬金術さえあれば、今すぐマネタイズする必要はありませんよね?
する方法がわかっているということは、何千万、何億円っていう資産を持ってるのと同じなわけですから。
たとえば、著者のアタマにある情報を顕在化させたのが書籍になるわけですが、これなんか良い例ですよね。
今の時代は銀行にいくら預けておいても、金利がショボくてお金が増えないことなど誰でも知ってますよね。
増やすことが前提なら、100万円預けても千円〜二千円ってレベルの金利しか付かないなら意味ないですからね。
どちらかといえば、お金ではなく、いつでもお金に変換することのできる、情報と換金できる方法のが重要になるわけです。
それこそが、貯金とはべつで、あなたの資産になるわけですから。
そのために知っておくべきことは、
繰り返しますが、いつでも情報をお金に換えられる脳を持っているかどうかです。
頂いたサポートは、皆さんに還元できるようなカタチで使わせてもらいます♪