見出し画像

生後6-7ヶ月/早朝覚醒プチ改善_ジーナ式

生後6か月を過ぎたころから6時台、そしてだんだん5時台起床の
早朝覚醒に悩まされてました…ねんねコンサルさんにも単発相談し
少し改善した我が家の実践ログ(まだ道半ばだけど忘れる前にw)

ジーナ式質問で早朝覚醒調べまくってると
この月齢で早朝覚醒課題を持つジーナママ多くなにかヒントになれば…!!


前提

・ジーナ式
生後2か月からジーナ式スタートし、生後3か月でラスミから夜通し

・授乳/離乳食
完母/8月中旬から1回食、9/23から2回食、10/5から3回食スタート

・体重/発達
3回食スタートした頃、9kg目前
9/11からずり這いで前進

・寝室環境
ほぼ完全遮光で別室ベビーベッド
寝具はスリーピングバッグに半袖カバーオール
9/27から上掛けシーツ卒業し寝返り放題フリースタイル

・その他
とにかく活動時間が短め(と、私が思い込んでいた節もあり)

やってみたこと~自力編~

1.朝寝調整
文字通り朝寝を長くしたり短くしたり…
ちょうどお昼寝も荒れてたのでどちらかというと昼寝のためでしたが
特に実を結ばず….

2.夕寝調整
朝寝と同じく特に実を結ばず…
というか昼寝完走してない→リカバリで長めの夕寝必須で参考にならず

3.ラスミの覚醒時間調整
特に実を結ばず…

4.介入具合の調整
これ!ジーナ本の下記の文章を思い出してなるべく眠らせるようにしてました…我が家は抱っこor授乳しちゃってた

最初の3か月に赤ちゃんの早起きにどう対処するかで、これが癖になるかどうか決まります。~~~大事なのは、赤ちゃんを速やかに寝かしつけて7時まで眠らせることです。    

改訂版|第7章 朝早く目を覚ましてしまう p357-358

が!
よく見ると「最初の3か月に」って書いてある……
コンサルさんアドバイス編で書きますが生後6-7か月だと
早朝覚醒は構わないほうがいいようです

なんなら授乳までしてた私は腹時計までも狂わせていた(とほほ)

まぁそんな感じで早朝覚醒&昼寝完走しないで
ジーナ式ではないものになってきてしまって
自力立て直しが効かなかったのでコンサルさんに単発相談!
(単発は1回5000円くらいだった)

やってみたこと~コンサルアドバイス編~

※あくまでも我が家の環境詳細伝えた際に貰った意見※

1.ラスミスキップ
意図を聞きそびれたのであくまで私の予想ですが
トレイシー先生が「子育て大全」にて記している
「眠るために起こす!?」というリズム(癖)崩しの意図かなと,,,

ラスミ癖か22時台に起きて眠りに戻らない日も結構あって
普通にラスミの時間に授乳して寝かせたりもしてたので
これが特に効いた!感はあまり感じなかったです

2.早朝覚醒時は介入しない
授乳という介入度★★★★★をしてたので
介入やめた2日目?はギャン泣きされましたが(その日は抱っこ介入)
今まで眠りに戻る気配がなかったのが5日くらいで
指しゃぶりしたりねんねのお供を顔にこすったり変化が見えました

3.カロリー補強(3回食へ移行)
完母でトータルカロリーを把握しきれてなかったので
離乳食も結構食べてるしあまりカロリー不足を疑えてなかったですが
考えてみればずり這い開始してから早朝覚醒 = カロリー不足
の仮説はよく考えたら結構濃厚だなぁと、朝食始めました

たぶんこれは効いてて前日離乳食のみカロリー×ぴよログ
の合体版がこちら↓ ※完母のため離乳食のみ

息子、シッターさんにも「よく動く子だね~」と言われ
たぶん運動量が多いタイプで前日の運動量によっても左右されてる

4.朝寝を起こさず長めに
上で添付のぴよログ10/6の週が実践ログ
朝の疲れは朝で取っておこうという意図と思います

カロリー補強して朝起きても指ちゅぱで静止したり再入眠したり
改善してきたのでじわじわと元の朝寝時間に戻してます

早朝覚醒が悪化の一途の場合は1週間くらい試すのはアリかなと思います

5.就寝は19時に近づける
文字のままです、、が、、
我が息子は体力ない系ベビー(というより動き回って疲れてる)
なので夕寝しっかりさせて19時に近づけるor
夕寝短めで起きちゃった時は眠そうなら巻き就寝のほうがあってました
※昼寝完走できてないからですが()

振り返っての原因仮説

 今思うと、ずり這い始めた頃から早朝覚醒しだしたのがもう答えで

カロリー不足→早朝覚醒→介入→介入癖になって5時台に悪化

の流れが原因だったかなと
介入してた頃は介入しないと再入眠しないor泣く
だったのがカロリー補強して介入辞めて(10/6以降)からは
自分で再入眠したり7時近くまで寝たりに改善

まだまだ朝7時まで安定して,,,とはいかないものの
月齢的に6時台起きは仕方ないかな~とも思うので一旦書き留めました!

下書きを進めてる間に昼寝改善も完了したので
それも記録したい(自戒)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?