11月17日 トレジャー&ポンダー 説教内容

茨城県水戸市に所在する、水戸恵みルーテル福音キリスト教会です。毎週、当教会にて日曜日に行う礼拝内容を簡単に投稿しています。どうぞ気軽に読んでみてください。

タイトルにある「Treasure & Ponder」とは、宝物(神様の言葉)を思い巡らすという意味で、私達の教会の礼拝スタイルに取り入れている理念です。牧師が前で説教しているのを座って聞いているだけでなく、テーブルをみんなで囲って話し合いながら聖書を学んでいくスタイルです。

今日の内容:
終わりの日のさばき

質問の参考回答も載せますが、ぜひそれぞれ考えてみてください。(こちらに載せる回答はあくまでもこの日の参加メンバーの意見と私のメモからになります)


質問1.怖い(自分の罪、悪を自覚しているから)
質問2.全ての人に適応される。
質問3.イエス・キリスト
質問4.有罪(地獄の永遠のバツ)
質問5.福音・律法(福音へ導くために律法がある)



質問6.これらの御言葉から「死ぬまで」が、死んだ後の行き先を決定する期間であり、死んだ後に行き先が変わる、または変わるチャンスがあると聖書では述べていません。「一度死ぬことと、裁きを受ける」とあるように、「再審」はありません。神のさばきは「聖別」であり、完全なさばきなので見落としや考え直しはありません。地獄に入ってから救われるチャンスはありません。ですから、「その期待は消え失せ」と書かれています。
質問7.終わりの日に主は人を分けられる。

ポンダーしましょう:
私達は簡単な仕分けすら間違えるが、神は全く間違えることはない。ヘブル4:12

ファインダー みつけましょう:
安心感(間違いがない、言葉を変えない)


毎週日曜日に礼拝をおこなっています、オンラインでもつないでいますのでよかったらぜひご参加ください。気が向いた時にたまにでも大丈夫です。
イベントなども随時開催しています。インスタグラムにて情報発信しているのでよかったらそちらもご確認ください。
今日の内容について個人の意見や質問、コメントもお待ちしております。
インスタグラム:Mito_megumi_luthran_church

いいなと思ったら応援しよう!