
私の起業ストーリー ~メイク講師になるまで④~
あんなに憧れた
大阪のメイクスクール進学への気持ちも
火を噴き消したように
一気に無くなってしまい、
この先、どうすればいいか
分からないまま。
生まれてからずっと育ってきた
四国から広島へ引っ越し
環境が変わって
見るもの聞くことは変わったけれど、
生きる気力までは
湧いてきませんでした。
高校を不登校になってからの数年間、
笑顔の写真は無くて
撮ることも控えるほど。
当時の写真は
今も押入れの1番奥に閉まっていて、
見返すことは殆どありません。
それくらい
生きている心地が無く
封印したい過去。
この時代は、自分の汚点だと
長い間思っていたほどです。
このままではいけない、と
高校を中退していた私は
大学入学資格検定(現在の高卒認定)を取って、
大学の通信教育部に入学し
哲学を専攻。
生き方や人生を学び始めました。
つづく
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
お客様の肌や骨格の状態、体質や年齢と
自分トリセツ鑑定の性格や資質などから、
独自のプランを組んでご提供する講座
「女性ホルモンを活性化させて、
美と若さが蘇るメイクレッスン」
3月より始めます。
LINEから募集いたしますので、
お見逃しないよう、
ご登録の上、募集をお待ちください^^
毎日、美について
TwitterとInstagramに
投稿しています。
ぜひお気軽に
交流してくださいね。
Twitterは、主に
美についての呟き。
最近の投稿はコチラ
質問は大事。質問イコール分からないという恥ずかしさや、変なプライドが邪魔して、質問できなかった私。でもそれでは、お客様が求めてることは分からない。公式LINEでアンケートを取ったら、予想してなかった回答が届いて、メイクレッスンのカリキュラムを手直し中。新しいレッスンどうなるか楽しみ。
— 渋谷 恵/メイク講師 (@megumi_shibuya) February 23, 2022
Instagramは、
お勧めのコスメや
美意識について。
最近の投稿はコチラ