![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28124776/rectangle_large_type_2_14594d1a4f0ae8ec79e2a1bd251789a1.jpeg?width=1200)
管理栄養士でも学ぶ!
《受付中のもの》
🔸食事アドバイス(DNA検査によるアドバイスも可能) 🔸マンツーマントレーニング ※zoom、LINE、Skypeなどの無料アプリでオンラインのアドバイス。
○対面:奈良、出張(詳細はお尋ね下さい) *☼*―――――*☼*―――――
管理栄養士✖️DNAシニアインストラクター酒井恵です。 簡単実践の食事を身につける指導を行なっています。
おはようございます!😊
最近の金曜日22時からの日課はメンテナンスでお世話になってる方がインスタライブをされているのでそれで勉強!
毎回、色々な内容でされていますが、昨日は「肘」。
肘も中々、奥深い所ですね。
私はアスリートの専門家ではないけども、
「管理栄養士のくせに!」なんてバカにされないように日々、進化し、リハビリや治療は出来ないかもしれないけど、
日々のケアアドバイスくらいはできるようまたは、
日々ケアのお手伝い(機能改善や回復になるのかな?)
はできるように❗️