
結局、美味しい定食屋さんは。
今日から仕事はじめ。
辛くて死にそう。会社に行くのがこんなに辛いとは…。
さて。
仕事が忙しすぎるのと、体力がなさすぎるので、昼ごはんはほぼ外食です。
お弁当とか、無理。
さぞや、烏丸OLを謳歌していると聞こえそうやけど。
会社の近くで、美味しっ!と思えて、毎日通える店はあんまりない。
つまり。価格と美味しさと近さを満たすお店は少ない。
定食となると、なおさら。
だって、最近の烏丸はよそ行きの街だから。
新風館がリニューアルしてから、前衛的で尖ったオシャレ若者が増えた。
例えば。
よく分からん名前のキレイなお野菜やら。ヴィーガンの方向けの料理。モクテルとかサスティナブルとか。
そういう感じがフィットする。
新しくて、なんとなくよそ行きの感じがする。
田舎者からは難易度が高い。
そんな街、烏丸。
近所のおっさまリーマンたちは、どこでお腹を満たしてるのかしら?
と。
で。美味しいお店の法則として、約3年烏丸OLをやった自分が出した答えを今日は紹介したい。
結局。
お味噌汁の美味しい定食屋さんがいいと思う。
むしろ、お味噌汁残るわぁっていうお店は、メインのおかずはそれなりのことが多い。
最初にお味噌汁を一口いただくと、だいたいメインのクオリティは分かるんちゃうかなぁと、最近の感想。
お味噌汁とかスープとか美味しい店は、メインも当然しっかりしてるのよ。
全然関係ないけど、靴下とかパンツとか可愛いのはいてる男子は絶対にオシャレよな。
流行りに乗ってる系違って、こだわりのあるオシャレさんという意味で。と、3足1000円の無印のソックスを愛してやまない四十路女は語る。
それでも、よかです。
お座敷の飲み会時は、高確率で男子の靴下チェックしています。
もし、年頃の男子がこれを読んでくれてたら。
気、つけな。こんな細かい女も世の中にはいるのです(笑)
あらゆるモテを目指すなら、靴下も妥協は禁物よ。
逆を言えば。靴下可愛いだけで、好感度爆上がり。
友達にはよく、チョロいと言われます。
チョロいくらいがちょうどいいのよ(笑)
話、全然それたけど。
で、お味噌汁の美味しいお店の話。京都で、うちが行ったことあって、お味噌汁が美味しいなぁって店と、好きなご飯屋さんを紹介したい。
益や
烏丸では、ここのお味噌汁が好み。
おかわり自由やねん。したことないけど。
ひらがな館
烏丸ちゃうけど。この店のおかげで茄子が食べられるようになった。味噌汁、おいしい。
コムゴン
お味噌汁は、まったく関係ないけどけど。ランチのカレーがどストライクやった。超甘くてスパイシーなタイ風カレーが好きなら、おすすめ。
ちなみに、ここに書いたお店にはたまに行く感じ。
体力温存のため、お昼は会社のビルのとなりの喫茶店で食べることがほとんど。
なんせ、おばあちゃんレベルの体力しかないからね。
家事とか連続稼働できひん…。
烏丸におにぎり屋さんをつくってほしい!
そしたら、毎日行くのになぁ。
お味噌汁とおにぎりの店。全ての烏丸OLを救うと思う。
今日は、そんなこと考えてました。
寒い。
寒すぎる。
どこにいても、寒い。
そして、気持ちも落ちている。
これは、いけない。
なんか、今辛いなぁって人は良く寝て。
また、起きてからにしよ。続きは明日~。
おやすみなさい。