![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55018580/rectangle_large_type_2_a78d91164c114cc8498fac3b8d675d05.jpg?width=1200)
2021年6月13日〜19日振り返り
ミーニングノートを始めて約10か月。
私が思う私の変化。
このあと、多少の黒い出来事が起こっても(起こる可能性あり)、
あまり怖いと思っていないこと。
なぜか??意味づけ力がついてきたからだと思います。
⭐️今週の3つのチャンス⭐️
・上司と話していて「本当はやめたくないんだと思うよ」と言われた・
この言葉をもらったのが、月曜日。これからずっと考えています。本当はやめたくないんだとしたら、私はどうしたい??
・ふつうにできることでお金を得ることに抵抗がある、という気づきがあった。
これは、私がやっているフリー傾聴での気づき。お相手からもらった言葉。自分自身の得意もわかっている。でも、得意なことだからこそ、「誰でもできることなのに」とか「こんなことで」と思ってしまっていました。誰でもできること、かもしれないけれど、それを私がやることで私らしさの〇〇ができる。そう思いました。
・1年ちょっとの答え合わせが、今目の前に現れ始めている。
人と話をしていて、1つ目とも関わってくるのですが、私の中で「やめてもいいか」と思っていたところで、上司からの声かけがあり、担当していた方たちからも「相談してよかった」「対応してもらえて安心した」「次はいつ会えるんでしたっけ?」などの声をいただく事が多くなりました。やめたい??やめたくない???今の仕事を始めて1年数か月。苦手だなぁと思う事もあったし、本当に私でいいのか?私じゃない人が担当した方がいいのでは?と何度も思いましたが、私は私なりに周りといい関係を築けていたのだという答えがたくさん返ってきている今日この頃。
そんな感じで1週間を過ごしました。
今週はやたら寝ていました。午前中は出かけたり、オンラインでなにかをしたり、午後はほぼ寝ているという日を休みの日はよくしていました。
今日から1週間どんな週になるのかな?楽しみです。
M