見出し画像

ミーニング・ノート 2024.11.03-11.09

こんにちは。

なんとなく空いてしまって、久しぶりの投稿になります。
いやいや、なんとなくは嘘ですね💦
振り返りがまったくできていませんでした。

今週の3つのチャンス

🍁彬子女王の特集。皇族はやることにSPがつき、じぶんの行動すべてに目的と理由をしっかり持っていることが必要。だから、情熱、思いを伝えられる。
🍁なつみさんのLIVEをきいていて、相手にじぶんんごとにさせるってすごく大事って気づいた。やるべきことに対しての目的意識
🍁わたしって人気がない!って思い込んでいるけど、声をかけてもらっている。「わたしなんか」を卒業しよう

わたしらしさ

・前から思っていたけど、「わたしなんか」は自己防衛。
自分を守りたい時期もあるけど、もう卒業してもいいかも、って感じました。
わたしなんか!!って言っていると、とっても疲れるんですよね、実は。
「わたしなんか・・・」って言っている人をみているのも、周りは疲れていたりするんです💦
自信満々とは違い、なにも言わなくてもいいよね、って思いました。
言葉の使い方はとっても大事。

・いま受けている講座で少し意識が変わってきています。
 上の3つのチャンスでも書いた、行動を裏付けする目的意識。なぜをそれをやろうと思ったのか?なんでいまこれをやっているのか?を意識すると一歩が踏み出せるし、行動が続くんですよね。
優先順位も考えることができて、いま、なにをやることが必要??を意識して行動でき始めています。

ご縁

今週は、あんまり名前が入っていない。
珍しいなぁ、と思っています。
ちょっと疲れているのかも・・・ミーニング・ノートでじぶんの健康値がわかるのかもしれないです😊
じぶんにも人にも目を向けづらくなっているような気もします。


今週は文章がまとまりがなく、申し訳ありません。
「外に出す」ということを今週は目的にしています。

ミーニング・ノートの書き方WSを毎月第3土曜日の13時から開催。

この記事が参加している募集