![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46106495/rectangle_large_type_2_9c6e474816e49399d128f18e12ef144b.jpg?width=1200)
あの人の本心が知りたい!
今日は
「あの人の本心が分からないときはどうすればいいですか?」
というご質問にお答えします。
お付き合いの始めは特に
「あの人の本心はどうなんだろう?」
って考えることがあるかもしれませんね。
彼のことを宇宙人ぐらいに思ってください(^.^;
彼の本心は、彼にしか分かりません!
「え~~!
本心を知る方法を知りたいのにぃ~!」
って思っていますか?
はい。わかります。
だけど、ちょっとまってくださいね。
まずはとりあえず
相手を宇宙人ぐらいに思った方がいいのです。
自分とは全く違う考えを持っているぐらいに思っておく方がいいのです。
聞いてみる
だから、いろいろ推測するよりもお相手に聞くことが一番!
今度は
「 聞けたら苦労しないよ!」
という声が聞こえてきそうですね。。
まだ付き合いたてだったり、
信頼関係ができてなかったり、
お相手がデリケートな方だったら、
あからさまに聞けないのもうなづけます。
そう言った
まだ「微妙な関係」「デリケートな彼」で、
お相手に聞くこともできずモヤモヤしている方へのアドバイスです!
それでは、
私がやってきたことをお伝えしますね。
これをしていくことで、
「相手の本心を知りたい」という
”本当の自分の思い”(←これが大切!)
に気づいていくからです。
私がしてきたことは・・・
『観察』です(*^^*)
観察!
どんな風に観察をしたかと言うと
まず、事実だけを紙に書き上げてみます。
紙に書き上げる理由は、
頭の中だけで、
お相手の言ったこと、やったこと
を考えていると、
どうしても自分の解釈が入ってくるからです。
事実を自分の解釈なしに眺める!
紙に書き出したら、
次に、その文字を自分の解釈なしに眺めてみます。
そうすると見えてくるものがあります。
それは
「◯◯◯◯?」
という自分の解釈です。
例えば、
・私のことを本当は好きじゃないのかな?
・大切に思ってくれてないのじゃないかな?
・身体目的なんじゃないかな?
・利用しようとしているのじゃないかな?
etc.
それは、あなたのコアな欲求に関係があります。
自分のコアな欲求に気づいてあげる
自分に向き合って自分に愛を注ぐチャンスでもあります♬
自分に向き合うことは、
より幸せになれる素敵なチャンスなんですよ!
コアな欲求って
「大切にして欲しいよ〜」
っていうことかもしれません。
自分の欲求ぐらい分かっているつもりかもしれないけど、
コアな欲求に気づいてない人が多いの。
本当に本当に欲しいものって
得られないと悲しすぎるから
心の奥の方へ抑圧するんです。
どうしても観察が難しい人へ
どうしても事実から自分の解釈を見るけることや
コアな欲求を見つけることが難しい場合は、
自分自身に下の質問をしてみてください。
・『彼の本心が分からないことで何が困るの?』
・『彼の本心が分かると、何が変わるの(どんないいことがある)?』
この答えが出たら、
「彼の本心が分からなくてもまあいいかぁ〜」になることもあります。
こんな風に、
恋愛は自分にとって大切なことを教えてくれるツールでもあります。
恋で悩むことは、
自分と向き合うことにもなります。
だから
あなたはどんどんと軽やかになり、
もっともっと幸せになれるんです。
幸せそうな人を見るとイライラッ!
そんな時は
心がしぼんでいるのかも(^.^;
しぼんだ心を
V字回復させるワークシートを
【LINE登録】で全員の方にプレゼント!
シークレットプレゼントもありますよ(*^^*)
もっと自分を好きなり
パートナーとの深いつながりを育てるための
お役立ち情報を【LINE】で配信中です。
LINE登録→https://lin.ee/jAlDxnJ