コンクールに参加してきました。

3日にピアノを習っている楽器店のピアノコンクールに参加しました。社会人音楽愛好家部門です。暗譜はしないでお守りで楽譜を置いて弾きました。この部門はなかなか順位がつかないことがお多いの部門です。奨励賞や敢闘賞、優秀賞が殆どです。
今年はなんと順位がついてびっくりしました。社会人ピアノ愛好家部門はさいごの結果発表でドキドキでした。演奏したのはショパンワルツ9番でした。10年前にもこの曲でコンクールに出ましたが、私にとってはリベンジになりました。脳腫瘍の手術になをして右側前頭葉を5センチ×4センチ摘出しております。左足下肢麻痺があります。コンクール結果は、3位受賞となりました。初めてコンクールで順位が取れたことは私にとっては凄い嬉しい事です。指導者の徳子先生に感謝です。2年前に担当していた講師が楽器店を退職宣言されて習いたい先生がいたらと言うことで今の徳子先生にご指導をしていただいています。来年のコンクールも頑張ります。8年間指導していただいた雅美先生にも感謝しています。ママ友のような楽しいレッスンをして頂いたことも大切だったと思います。今は新曲の譜読みを徳子先生に手取り足取りと一緒にやっています。

いいなと思ったら応援しよう!