ゲコナイト@sio代々木上原のメニュー
(9月21日22:51に加筆修正しました。)
9月17日(火)に開催された、
記念すべき第1回ゲコナイトの、お食事・ドリンクメニューです。
19時開始、23時前に解散という、4時間コースでした!
ノンアルドリンクのペアリング、最後にお土産のタオル付で、
税・サ込で2万円。
ゲコノミスト16人が集合。なんというか…メニューというより、食材のメモのようになってしまいました。どなたか、メニューらしくちゃんとメモしていらっしゃる方がいれば教えてください!ドリンクが★、お食事が●です。
メモしただけの記事ですが、2000字近くになりました。
19:16
★1★モヒートをイメージした紫蘇やミントやライムのスパークリング
モヒートのアルコール抜き、という感じ。
ミント、ライム、紫蘇、炭酸水のドリンク
乾杯のドリンクにピッタリで、私の好みにピッタリの味でした!
家でも作れるかなー?
●1●前菜:スイカのスープ
甘すぎず、ちょうどいいお味。
19:27
●2●ラスクに馬肉とビーツ
1のドリンクともペアリング。
お食事のはちみつ、大葉と、ドリンクの紫蘇がペアリングしているそう。
これが、意外と合う組み合わせでびっくり!
19:28
★2★山形のラフランス、バジルのドリンク
19:39
●3●鯵(あじ)のタルタルにキヌアとセミドライトマトのスープ
(キヌアとはスーパーフードだそうです)
19:47
★3★福建省武夷岩茶(がんちゃ)
福建省のお茶
19:53
●4●イカの背油と豚の背脂のソテーにマッシュルームとトレビスとシャインマスカット、パン
20:07
★4★福岡八女茶(やめちゃ)
トロピカルフルーツ、マンゴーのような味
20:14
●5●穴子のフリットとうもろこしバターとツルムラサキ
私、穴子大好きなんです!このアナゴ、シンプルだけど、シンプルだからこそ、とても美味しかったー!!!
20:33
★5★ローズヒップ、ローズアッサム、ハイビスカスティー
●6●ムール貝のリゾットとカラスミパウダー
これも、かなり美味しかった!ムール貝とリゾットのマリアージュが最高でした。
20:51
★6★夏摘みのダージリンティー
コートジボワールの胡椒から抽出したもの
21:00
●7●北海道鴨ローストにかぼちゃのピューレとイチジクとごぼうのチップス
これも、それぞれのマリアージュ最高!そしてお肉がとっても柔らかかった!うー!また食べたい!!!
21:26
★8★生姜茶
私、生姜大好きなんです!これはほんのり香る生姜、というお茶でしたので、万人受けするんじゃないかな。上品なお味で、これも好きです。
21:29
●8●生姜のパスタ、ハマグリのスープ、ミョウガ
生姜茶との組み合わせで、生姜のパスタきた!生姜もミョウガも大好きな私にとって、このメニューは最高!パスタもちょうどいい固さでした。これだけのためにでも、またsioへ行きたい。私の好みの味。
21:53
●9●ビールを使ったグラニテとバジルで香りつけたブランマンジェwithオレンジピール
お口直しに、と出されたもの。これね、ゲコの中で物議を醸し出したんです!だって、ビールなんです!ビールのアルコールは飛ばして、ビール風味にしているそうですが。
テーブルにいた6人のうち、私含め2人は「ビール分からなかった!オレンジピールが効いていて美味しいデザートだ」という感想。他4人は「これ、アルコールの感じがする…ゲコなのに…これはアルコールだ…!」という感想。これは非常に興味深いことでした。
ゲコノミストにも、いくつかグループがありまして。
1.お酒が好きだけどあまり飲めない、でもちょっとなら飲める
2.お酒は別に好きじゃないし、アルコールも苦手。洋酒が入ったお菓子もダメ。
私がいたテーブルは、上記2グループに分かれたんですよ。
で、私含め1のグループは、このデザートにアルコールを感じなかったのですが、2のグループは、「う!アルコール!」という反応でして。「そもそもビール求めてないYO!」という方もいらっしゃいまして。
sioyoyogiueharaさん、もしかしたらゲコノミストにこのデザートはチャレンジだったかもしれません。でも、このデザートでゲコノミストの反応が分かれたのは、とても面白い現象でした。
22:21
●10●グリアサヴァランのジェラート
このデザート、とっても美味しかったです!甘さの中に塩みがあり、それが甘さを引き出し、でも甘すぎない。スッキリしているし、でも濃厚。なんて
素敵なデザート!見た目シンプルの白ですが、これめっちゃオススメ。
●カヌレ
●お茶
もともと、ただの食材メモのような記事だったのですが、同じテーブルのMさんが、メッセージでメニューを教えてくださいまして…!た、助かった!ということで、加筆修正いたしました。Mさん、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![経済と育児が分かるようになるnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56076284/profile_352d2d7b29482f7ff028f8656ac2d849.png?width=600&crop=1:1,smart)