![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62754927/rectangle_large_type_2_49110b2a44ffda543cad61b9e9f1132a.jpg?width=1200)
認知度が低くても売れる理由
★認知度の低い商品をしっかり売り上げるには
認知度の低い商品をどう訴求すれば良いか
というご質問をいただきました♪
これは
トルコ料理と和食で考えれば良いと思うんですよね
はーい、あなたの発信力を底上げ
SNSマイスター青木メグです✨
(公式LINE は@から@meguで検索してね✨)
トルコ料理って日本全国で圧倒的に和食屋さんよりも少ないですよね
★認知度の低い商品をしっかり売り上げるには★
トルコ料理って日本全国で圧倒的に和食屋さんよりも少ないですよね
これはなんででしょう
認知度が低い、なじみが無い、、、
からですよね
知名度の低い商品を訴求する
には、、を考えるに当たって
イコールそんなトルコ料理屋さんをあなたがやっていたとして
広めるにはどうしたら良いか、、、に当てはめてみましょう
それは
●このお肉は●●産の豚を使っていて~
とか
●このスパイスは●●と●●と●●の何種類を使っていて~~
とか
●このお肉を焼いている窯は日本ではうちと
もうひとつ●●店にしかなくて~
みたいな
トルコ料理の良さをくどくど説明するよりも
売るひとの魅力を全面に訴求
した方が
︎ほなお店に行ってみようかな??となりませんか??ってことなんですよね
近所に知り合いで素敵な人に出会って、その方が
たまたまトルコ料理屋さんをやっていた
地域活動もしっかりされていて、親しみを感じる
そんな方のお店なら
トルコ料理って全然興味なかったけど
行ってみようかなってなりませんか??
認知度が低いには理由があります
でも、だからと言って売れないわけではありません
その性能の良さを伝えるも大事だけど、分量も考える
そして売る人、作ったひとの魅力を訴求してみることに
フォーカスすれば、販売しやすいです
はーい、SNSマイスターの青木メグです✨
https://bit.ly/3y2m8xA
(公式LINEです♡)
起業副業初期からイチバン体力のいる時期をサポート✨
あなたのオリジナル商品で
まずは月商20万円を売り上げるコンサル✨
オンラインで売れるあなたになる水先案内人
公式LINE登録で 【6大プレゼント】受け取ってね✨
(@から@meguで検索)
じぶんをブランドにして認知度アップしよ💟
2021年からオンライン化★超後発組★
5ヶ月で月商7桁達成
このノウハウをあなたにも♡
_____________________________
青木メグ 公式LINEでは
オンライン化への第一歩
SNS活用にお役立ち✨な情報をお届けちゅう
🎁期間限定プレゼント🎁もあるよ🤗
https://bit.ly/3y2m8xA
をタップして登録してね
もしくは LINEのID検索で
@megu (@から入力ください)
検索してください✨
1歳児のママ
セッションやご案内はLINE@から
先行案内をしています♡
コソッと【月イチで無料セッション】も
募集したりしてます♡
_______________________________