40才は2度目のハタチ から見る【ポジティブ】になる広告
👆この画像をタップすると良いことアルよ✨
オンライン起業は
ご縁がご縁を呼んで繋がっていきます♡
年齢をポジティブに表現する広告
40才は2度目のハタチ から見る
_______________________________
ご覧いただきありがとうございます😊
おひとり起業に活かせる
ビジネス書解説、ノウハウを発信しています
役にたった!いいな!と思ったら👍いいね
見返したい方はフォロー、保存ください
他の投稿はこちらからご覧ください
講座生さん実績など
コメントもいただけると嬉しいです😆
_______________________________
今日は
広告をナメたらアカンよ
コピーライター 山本高史 宣伝会議
から40才は2度目のハタチ についてひも解きます
解説は山本高史さん
以前紹介した、2時間半で読める伝わるしくみ、と同じ著者さんです
92年の伊勢丹「男の新館」、後の伊勢丹メンズの広告
作られたのは「でっかいどお。北海道」のコピーで有名な博報堂の
眞木準
さん
2度目のハタチ、と表現すると、とたんに同じ40才がぱーーっと明るく感じる不思議さがあります
男性も年齢に振り回されて生きている
1950年代から60年代にかけては男性がファッションに費やせる余裕は
なかった
1970年前後に日本男子もアイビー、ヒッピー、モッズ、ロック関係の衣服が散見されるが、一般の男たちは相変わらず普通のスーツを着ていた
1992年に40才になったのは、1972年にハタチだった男性たち
73年に「渋谷パルコ」オープン
75年に現在のシップス
76年にBEAMS原宿のオープンとPOPEYEの創刊
20才前後に新しいライフスタイルに心躍らせた世代
今までの冴えないファッション世代とは違う
40才、一見おじさんと呼ばれ、社会で不遇な扱いを受ける年代に対して
ハタチという表現でポジティブに祝うかのようなコピー
そんな時代も切り取った秀逸な広告が
40才は2度目のハタチ なのです
日本には、類は友を呼ぶ
という言葉があります
ある種、引き寄せの法則とも同義語ですが
自分のエネルギー値が高くなると
周りの環境も変わっていくのです
わたし自身、
出産後、医療事務をリストラに合い
▶︎ITの知識無し
▶︎パソコンを10年ぶりに使う
▶︎SNSアカウント、ゼロからの立ち上げ
から5ヶ月後に月商100万円となり1年後からは月に300万円、400万円など上げて、2年目に法人化をするに至っているわけなのですが
起業は人間性を高めていく道筋だと
感じています
目の前の人を変える、助けるの連続です
でもそこにはマーケティング視点も必要です
マーケティングは心理学です
知ると
あなたのビジネスが加速します♡
結果「豊かな人間関係」も育みます♡
SNSオンライン起業の究極のゴールは
売り上げだけではない
「人間関係の豊かさ」です
クライアントさんの輪が広がり
家族に応援され、
コラボ相手やビジネスパートナーに恵まれるようになります
/
さらに自分も満たされる
\
୨୧――――――――――――――――――
公式LINEから
今すぐ使える!集客が好きになる♡
2023年!すぐに結果が出るSNS発信術
配信中!
そして
キャンバ とコメントをいただくと、
起業初期に欠かせないツール【canva】の
操作説明ムービー
プレゼント🎁中
――――――――――――――――――୨୧
URLはこちら←
\パソコンが苦手な方💕/
\起業してもなかなか売れない方/
\現在副業から起業を考えてる方/
様々な起業塾をあちこちと
セミナージプシーしてしまってる方、、、
じぶんをブランドにして認知度アップしよ💟
情報発信開始から2年で
講座生さん、のべ150名以上✨
5ヶ月に月商100万円を達成
1年後に月商300万円
2年目に法人化へ。
ゆるゆるリビングから配信で繋がれる
講座は優しくよりそい分かりやすいと大好評です💟
そう、
あなたもできる✨
.
産後の正社員解雇からSNSで復活した🍀
青木メグです