
会いたい人に会いにいく旅@田沢湖
秋田在住の彼女と待合せは「田沢湖駅」
ここから旅がスタートです
初の秋田新幹線でドキドキ
大宮の次は「仙台」って……
栃木も福島もぶっ飛ばすのね〜ビックリ!

盛岡までは晴れていたのに秋田は雨
「晴れ女」の私が珍しい
田沢湖龍神様のパワー炸裂の洗礼か?
駅のホームには龍神がお出迎え

まず行ったのが大国主神社
古いお社は18世紀の建造といわれています



小さな神社ですが、歴史が感じられます
続いて……
田沢湖湖畔にある御座石神社
笑っちゃうくらいの大雨
嵐のような雨と風です




きっと浄化の雨に違いない!
ラッキーと思うことにしよう


ドライブインの秋田犬が可愛い


ランチは「稲庭うどん」
秋田で1番有名な食べ物かも……

うどんはツルツル
天ぷらは揚げたて
美味しかったです
満腹と言いながらの「きりたんぽ」
しっかり食べてしまいました
別腹???

午後は温泉めぐり
雨はこの時には上がっていました
田沢湖湖畔にいる時だけ嵐のような雨
やはり龍神の采配だったのか?
玉川温泉
ここは長期療養で来られる方が多い場所
北投石の岩盤浴がよく知られています



遊歩道から岩盤浴エリアへ
様相は大涌谷? 地獄谷?
ボコボコ湧き上がるお湯
硫黄の匂いが充満
思った以上に熱くて早々に退散
続いて行ったのが「ふけの湯」
八幡平にある秘湯の一軒宿です
道中の紅葉が見頃でキレイでした
到着14:45
看板には日帰り入浴15:00との文字
走ってフロントへ!


ギリギリ滑り込みだったのに、時間オーバーで野天風呂と内風呂の両方入らせてもらえました
ご厚意に大感謝です
教訓 : 閉まる時間はチェックしよう_φ(・_・
今日の宿泊は「田沢湖温泉 天空」
ホテル売店のビールを大人買い
こんなにたくさんのご当地ビール
うれしくなって全種類購入♪

夕食
この後にお刺身や茶碗蒸し、うどんなど

飲んで
温泉入って
しゃべって〜
夜はふけゆく
生で会うのは初とは思えない
〜翌日〜
前日とはうってかわっての青空
部屋からの田沢湖も空も青い!
気温が急に下がり、最高気温9℃との表示

部屋からも朝食会場からも見事な景色を楽しめました

チェックアウトまでのんびりして
行った先は「乳頭温泉」鶴の湯
こちらも秘湯で有名な温泉
タイムスリップしたような景観
所々の紅葉が良い感じ
ヘッダーの写真はここです


お風呂は女男別が3種類と混浴が1つ
黒湯、白湯、中の湯
混浴以外は全種類を楽しみました♪
個人的には黒湯の露天風呂がスキ♡
ランチもこちらで「山の芋鍋とイワナ」

肝心の食事は写真撮る前に食べてしまいました
ここを最後に田沢湖駅へ
本当に楽しい旅でした
いろいろありがとう
次は男鹿で会いましょう!
お土産もありがとうございました

最近飲めるようになった日本酒
次に会うことには日本酒ツウのはず
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡
いいなと思ったら応援しよう!
