
『Never Say Never』Romeo Void
この曲を聞くと、青山のTOKIOとか、当時、乗っていたクルマを思い出す。
いま、聴いても、とってもカッコいい曲だと思う。
ストラトキャスターは永遠。
イギリスの昔のスパイ映画みたいなモノクロもクール。
ボーカルは想像していたイメージと、かなり違った。当時はYouTubeはないし、イマジネーションが膨らみまくった。
っていうことは、ネットがないほうが、イマジネーションが育つっていうことか。
見出し画像:ジャケット写真より
(敬称略)
この曲を聞くと、青山のTOKIOとか、当時、乗っていたクルマを思い出す。
いま、聴いても、とってもカッコいい曲だと思う。
ストラトキャスターは永遠。
イギリスの昔のスパイ映画みたいなモノクロもクール。
ボーカルは想像していたイメージと、かなり違った。当時はYouTubeはないし、イマジネーションが膨らみまくった。
っていうことは、ネットがないほうが、イマジネーションが育つっていうことか。
見出し画像:ジャケット写真より
(敬称略)