![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109978765/rectangle_large_type_2_b82acbfecaef88a6463d8a11a870842f.jpeg?width=1200)
🐦ツバメの子育て、その後③🐦
我が家の玄関に巣作りしていたツバメ。
先日、衝撃の事件が起き、6羽いたヒナが2羽になってしまいました。
けれども、何とか生き残った2羽のヒナたち🐦🐦
親鳥が立ち去ってしまう場合もあり、放置されたヒナが死んでしまうことがあると聞いていましたが、
幸い、親鳥はすぐに子育てを再開。
翌日、翌々日は通りがかるとすぐ、巣の中へ引っ込んで警戒していましたが
例の日以来、大将の襲撃もなく、3日後には飛ぶ練習をする姿が見られるように。
すると、ちょこんと巣の端にとまり、姿を見せてくれるようになりました🐦🐦
![](https://assets.st-note.com/img/1688483140938-KJNz1hlsSB.jpg?width=1200)
灰色の産毛もすっかり抜け、
大人と変わらない姿に。
そして、6/29
出かけていた私が帰ってきてみると、
ツバメたちの姿は巣になく、落とし物も増えていなくて。
無事に、巣立ちを終えたのでした。
生まれたヒナたちがみんな、巣立っていけなかったのは残念だったし、巣立ちの淋しさはあるけれど。
ひとまず、次の世代に子孫を残すお手伝いができて、本当に良かったです💗
また、来年も来てくれるといいな💓