![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101692576/rectangle_large_type_2_c28ce4bff0ed10eecbee7d1e87b4abfd.jpeg?width=1200)
今月描いた絵を晒そう〜2023年3月〜
こんにちは、綾夏です。もう桜も見頃を迎え、すっかり春が来たかんじですね。
春風と共に今月描いた絵をお届けします(←めちゃくちゃカッコつけました)。それではどうぞ!
🎷舞喜 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1680253977081-JtQosqswDk.jpg?width=1200)
自創作『紫陽花ノ奏』に登場する舞喜の誕生日を祝うために描いた絵です。おめでとう!
舞喜は主人公の美音と中学校から同じの同級生。コンクールでの苦い経験から高校からは音楽をやめることを考えていた美音が音楽への情熱を取り戻すことに無意識ながら貢献したアルトサックス担です。
面倒見が良くサバサバしたみんなの姉ちゃん的存在ですが実は緊張しいなところもあり妹要素も持ち合わせてます。
そして何も考えずに配色したら完全にアーニャカラーになってたのはここだけの話です。
日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680254825534-GtSZ4XQsHM.jpg?width=1200)
詩織というのは舞喜と共にアルトサックスを担当している子です。あとで出てきます。
🦋エレイン 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1680257789103-kHPjcRvLVp.jpg?width=1200)
弟の創作『CRAFT OF MY WORLD』に登場するエレインの誕生日を祝うために描いた絵です。おめでとう!
エレインはデフォルトスキンのエフェがモデルになっている女の子です。クールなところもあるけれど、なんだかんだで優しく実は天然ちゃんだったりします。
日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680258034922-EfkyQ3SRV9.jpg?width=1200)
まさかのこれ以上カットできなくて上の方日記入り込んでますけど気にしないでください……(何を食べてみたのかって?カップ麺のアレンジレシピです←)
🎷詩織 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1680258561806-j0d5TRWR32.jpg?width=1200)
自創作『紫陽花ノ奏』に登場する詩織の誕生日を祝うために描いた絵です。おめでとう!
前述のように舞喜と共にアルトサックスを担当しており、アニメオタクなので休憩時間には耳コピしたアニソンばかり吹いています。その反面表現力がものすごく、舞喜や顧問の和歌奈も一目置いている存在です。
日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680258907525-exsh0KgMbe.jpg?width=1200)
ここまでの三人は誕生日に間に合わせられるように二月中に描いてしまったものたちなんですが、前回の記事にも書いたように三月の絵としてまとめました。
🦁新汰と奈実花の落描き
![](https://assets.st-note.com/img/1680259495535-WMmOwD9kyb.jpg?width=1200)
半二次創作『うまい具合にディズニーリメイクシリーズ/ライオン・キング』に登場する新汰と奈実花の落描きです。この頃忙しくてあまりお絵描きできなかったときだったので、日頃の息抜きを兼ねて描きました。
この二人は原作において主人公のシンバ、ヒロインのナラに相当するキャラたちです。ご存知の通り『ライオン・キング』は登場キャラが全員動物ですが、今作ではキャラたちは「動物に変身できる種族」という設定です。なのでいわば擬人化のようなかんじですね(実際この作品が生まれたきっかけは擬人化の落描きでした)。
原作と同じく彼らは幼馴染です。しかし新汰は王位継承順一位であったために王位を狙った継承順二位の叔父・和(原作のスカーに相当)の策略に嵌り故郷を追われ、実に九年もの間生き別れ(しかも奈実花は再会するまで新汰のこと死んだと思ってた)……という設定です。幸せになってくれよ……(切実)
🐗愛希 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1680260735309-MUviUbARnE.jpg?width=1200)
半二次創作『うまい具合にディズニーリメイクシリーズ/ライオン・キング』に登場する愛希の誕生日を祝うために描いた絵です。おめでとう!
愛希のモデルはイボイノシシのプンバァ。幼馴染であり親友の樹(原作のティモンに相当)と『ハクナ・マタタ』をモットーに生きています。原作ではティモンとプンバァがシンバの育て親というようなポジションですが、今作では一緒に育った同年代という扱いになってます。
日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680261038699-GPfmtzXiLM.jpg?width=1200)
流地方は愛希と樹の故郷、匡平は今作オリジナルキャラである愛希の弟です。獅子野家は新汰の一家のことで、シチューは愛希の大好物ですね。シチュー食べたくなってきた……。
♣️みつば 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1680261636107-NKPkqhwX6D.jpg?width=1200)
自創作『Phantom thief family』に登場するみつばの誕生日を祝うために描いた絵です。おめでとう!
今作はタイトル(ちなみにこれ実は仮題なんですけどね)の通り怪盗一家・札三沢家のお話です。で、みつばは札三沢家五人兄妹の一番下の中学生。五人兄妹故に歳の差がそれなりにあります(長兄の翔と末っ子のみつばの歳の差は十です)が、そんなのお構いなしに兄や姉と仲良く過ごす姿、想像しただけで微笑ましいです。でも怪盗としては自他共に認める半人前なので日頃から周囲にバレない程度に特訓してる頑張り屋さんな面も。
日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680262197894-3eOpdQJtFN.jpg?width=1200)
『伝説の星使い』に関しては前回の記事で少し紹介していますのでよかったらご覧くださいね。
♠️蒼乃 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1680262738904-bevd8QlKuY.jpg?width=1200)
自創作『Phantom thief family』に登場する蒼乃の誕生日を祝うために描いた絵です。おめでとう!
蒼乃は札三沢家五人兄妹の三番目(次女)で、市内で一番偏差値の高い高校に通っています。頭脳明晰、成績優秀、努力家と三拍子揃ってますがドジっ子な一面もあるので『本当に頼れるお姉ちゃん』になれるように日々努力しているとっても偉い子です。怪盗としても両親や兄の翔、姉の紫音に頼らずとも一人前になってみせるという目標を持っています。
日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680263205358-leX9qbLAXi.jpg?width=1200)
記述の通り、筆者の家では六人家族故ケーキの好みにばらつきがあるので人数分種類の違うケーキをピースで買って選んでいます。きっと札三沢家もそうだろう……。
🦫ポップ・ヴィランズ ワンマンライブ感想絵
![](https://assets.st-note.com/img/1680263809386-IrhUo46oZw.jpg?width=1200)
三月二十五日、筆者と弟はディズニーソングカバーやディズニー園内企画などを投稿するYouTuber・ポップ・ヴィランズのワンマンライブに行ってきました!初めての保護者不在の東京はめちゃくちゃ怖かったけどめちゃくちゃ楽しかったです。で、その最中メンバーであるみぃちゃんとひかるさんの微笑ましいワンシーンがあったので記録と共有を兼ねて描いてみました。
このシーン、歌っているのは別のメンバー(てぃーがさん、たぼやんさん)だったのですがこちらに目が行ったファンの方も多かったようです。今月Twitterで最もいいねを頂けた一枚となりました。
♠️蒼乃 キャラ解説
![](https://assets.st-note.com/img/1680264508381-PEm9hVVpxX.jpg?width=1200)
今月二度目の登場、蒼乃です。この絵は先日無期限休止としたキャラ解説の文章を元に描いた絵です。
何気にこれしかちゃんと線画もきっちり描いてアニメ塗りで塗った絵がないって私どうしちゃったのよ……。
集合絵進捗
![](https://assets.st-note.com/img/1680265403536-7OlvTsFGKJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680268876745-JV05v7dgwF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680265041797-ooFtokKUov.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680269261508-AFOeFJeMgK.jpg?width=1200)
おわりに
いかがだったでしょうか。
今月は(全くの無意識なんですけど)何故か作品の偏りがありましたね。同じ作品でも個性豊かなキャラがたくさんいることの証明にはなるかな、なんて思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!