![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99146293/rectangle_large_type_2_f951a754c7739abcd76dfc95e0af68c8.jpeg?width=1200)
今月描いた絵を晒そう〜2023年2月〜
こんにちは、綾夏です。もうすぐ今年度終わりとか信じられませんね……。
そんなわけで、今月も描いた絵の紹介をしていきたいと思います。
💠サフィラ 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1677583951014-WrnMN3t5Tu.jpg?width=1200)
自創作『Magical Jewel』に登場するサフィラの誕生日祝い絵です。おめでとう!
『Magical Jewel』は不思議な力を持つ宝石『七つの魔法石』をめぐる物語で、サフィラはそのうちの一つ『慈愛のサファイア』を持つ女の子。
慈愛に満ちた優しい性格で仲間の危機には必ず駆けつけたり、心身共に傷ついた仲間のケアに回ることもあるなくてはならない存在ですが天然なところもあり、ふわふわした笑顔が可愛らしい女の子です。
当日の日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1677584170945-Z32KtQ6PfK.jpg?width=1200)
ディアムは一緒に旅する仲間のうちの一人です。家族が皆亡くなった中一人だけ生き残った(ただしその理由は全く違います)という過去が共通する、心通じる友といったところですね。
🎸香澄 塗り直し
![](https://assets.st-note.com/img/1677586513308-vHG3c2hlMO.jpg?width=1200)
以前描いた『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』に登場する香澄の絵を塗り直しました。
香澄はPoppin‘Partyというバンドのボーカル兼リズムギター担当者。一度やると言い出したらもう止まらないタイプですが、その行動力が意外に他メンバーを助けたり力になっていることもあったりします。衣装は五周年のときに新しく追加された衣装『スターリィデイズ』にしました。
この絵に限らず塗り方が変わるとどうも昔の塗りが気に入らなくなって塗り直すことはしょっちゅうやってます。気が向いたときにちまちま進めてるかんじですね。
🍁もみじ 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1677584245868-EzirhaYyUs.jpg?width=1200)
自創作『伝説の星使い』に登場するもみじの誕生日祝い絵です。おめでとう!
『伝説の星使い』は、『叡智の扇』という星の力を宿した人格のある扇に選ばれ『伝説の星使い』となった天野五兄弟のお話です。で、もみじは五兄弟の次男・悠二と同じ学校・同じ部活の女の子。ひょんなことで天野家の使命及び秘密を知るも絶対に他言せず自分の家族にも隠し通してくれていることや、とある過去から家族以外にとっつきにくい性格となってしまった悠二にも積極的に声をかけ仲良くしようと頑張ってくれていることから天野家の面々からは家族同様の扱いを受けています。
ちなみに二月生まれなのに名前が秋の季語『もみじ』である理由は、読書家な母親・水羽が学生時代から愛読しているファンタジー小説シリーズの作者が水葉椛というペンネームで自身の名前と繋がりを感じ、その頃から「もし娘ができたら名前はもみじ」と言い続け有言実行したからです。
当日の日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1677584811497-z1oiG6XCXC.jpg?width=1200)
前述の通り水羽はもみじのお母さんです。もみじは水商売でできた子供のため父親がおらず、祖父母も遠い田舎に住んでいるため二人で暮らしていましたが、もみじが中学三年生のときに水羽が病気を患っていることが発覚。余命宣告をされるほど重篤ではありませんでしたが以降ずっと入院しており、もみじは定期的にお見舞いに行っています。
🟨マックス 落書き
![](https://assets.st-note.com/img/1677587124426-NJ3V2ZvWkK.jpg?width=1200)
弟の創作『CRAFT OF MY WORLD』に登場するマックスの落書きです。
『CRAFT OF MY WORLD』は以前まで『Minecraft(仮)』として度々登場していたあの作品です。ついにタイトル決定したそうです。
マックスは先日マイクラに新しく追加されたデフォルトスキンの一人マケナをモデルにしたキャラで、常に中立的な立場にいるおおらかな少年です。下記にあるコピックイラストを描く前に本来の色味を確認しておきたかったので落書きしてみました。
🟨マックス コピックイラスト
![](https://assets.st-note.com/img/1677587580666-6xStPI12fN.jpg?width=1200)
コピックでマックスを描いてみました。
本当は彼のイメージカラーに合わせY(イエロー)系統縛りで塗ろうと思っていましたが何か差し色が欲しいと感じブルーも追加した結果、Y系統+B系統縛りとなりました。
Y系統は私全然持っていなくて濃いイエローなんて絶望的だったんですけど、B系統の力も借りてなんとかこんなかんじに仕上げました。
🥀碧斗 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1677588210417-bmrJUF1skL.jpg?width=1200)
半二次創作『うまい具合にディズニーリメイクシリーズ/美女と野獣』に登場する碧斗の誕生日祝い絵です。おめでとう!
碧斗は原作のアダム(野獣)に相当するキャラですが、自分の失態が原因で友達も呪いにかけられた過去(原作も似たようなもんですけど)からアダムよりももっとデリケートな性格になってます。ですがベルに相当するすずかと出会ってまた希望と夢を取り戻していく姿は同じです。
当日の日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1677588739114-mU6ZVs4dVA.jpg?width=1200)
類斗というのは原作のルミエールに相当するキャラです。類斗はじめ屋敷の住民たちは今作では「碧斗と同じ孤児院で暮らしていた、幼馴染のような関係」になってます。
💠サフィラ 塗り直し
![](https://assets.st-note.com/img/1677588879637-J6NIpZkWp3.jpg?width=1200)
今月二枚目の塗り直しであり同じく今月二枚目のサフィラです。
今回塗り方の他に変わった点を挙げるとすれば、髪の影と毛先に目の色である紫を使ったというところですかね。割と気に入ってるポイントです。
💠サフィラ 塗り直し(ダークアレンジ)
![](https://assets.st-note.com/img/1677589155475-3DuTG7TT97.jpg?width=1200)
先ほどの絵をちょっと加工してダーク風にアレンジしたものです。さっきの方をブロマイド風シリーズって呼んでるのでこっちはダークブロマイドって呼んでます。
🔥万央 誕生日絵
![](https://assets.st-note.com/img/1677589406589-3O96agAOD2.jpg?width=1200)
自創作『うちの親は、普通じゃない。』に登場する万央の誕生日祝い絵です。おめでとう!
『うちふつ』は、忙しくてなかなか会えないけれど実の兄弟のように仲良く育ってきたいとこ同士である五人の高校生が法事のために集まった際、親たちが実はヒーローであるという衝撃の事実を知らされ、なおかつ後継者として指名されて──という話です。万央はその親世代ヒーローのスマイルレッドで「ほら、笑って笑って!」が口癖の超ポジティブ思考者。そのポジティブ精神と満開の花のような笑顔は子世代ヒーローに入った息子・武にもばっちり受け継がれています。
劇中の万央はすでに二人の息子を持つママですが、今回は学生時代の制服姿で描いてみました。
当日(というか今日)の日記はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1677590365056-KsGpUmukc3.jpg?width=1200)
集合絵進捗
![](https://assets.st-note.com/img/1677590544817-Wb7e1tXUsj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677590604103-yfyrg0Gn5F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677590634119-hX0HJaxcOA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677590657991-M2M5nGZmkp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677590671306-MbHplkmT3H.jpg?width=1200)
おわりに
いかがだったでしょうか?
実はもう三枚誕生日絵があるんですが全員三月が誕生日なのでそっちにカウントしようと思ってます。明日から三日連続で誕生日祝うんでお楽しみに。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。