![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67967943/rectangle_large_type_2_fe44f9d8235d4c969d7ae5265558e8e3.png?width=1200)
Photo by
sumisumi1102
捨てるもの、覚悟のために。
「覚悟」は人を成長させる。
これは私の座右の銘だ。
私には覚悟が足りない。
甘っちょろい人間だ。最高の大甘ちゃんだ。
覚悟を磨かなければならない。
一流は「覚悟」が研ぎ澄まされている。
甘さが削ぎ落とされて、シンプルな覚悟のみが浮き彫りになっている。
覚悟とは実に奥深い。
「覚悟」とは!!
暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!
ここで言う覚悟は、諦めの覚悟ではなく、前に進むための覚悟だ。
人は何かを捨てる時、前に進むことができる。
あなたにもそんな経験がおありだろう。
捨てた先に何か新しい世界が開けた経験が。
しかしながら、捨てることは往々にして苦痛が伴う。
苦痛を乗り越える強さがリーダーには求められる。
強くなりたい。
捨てることが前に進むためのガソリンとなり、加速度的に成長できる。
昨日までの何かを捨てて、苦痛を乗り越え、そして強くなりたい。
タフネスなハートが欲しい。
だから、捨てていこう。
つまらないプライドのためにお抱えの大事にしているものを。
勇気を持って捨てていこう。
さあて。今、抱えている仕事を整理しようじゃあないか。
いいなと思ったら応援しよう!
![ピタっこ@@](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25917216/profile_f849289139ac90a4ee71807ad8d79686.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)