![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68164684/rectangle_large_type_2_ae59950eebcf4980d8d1cd81fc9e4ac7.png?width=1200)
ゲーム三国志・真戦で垣間見たリアルの崩壊
デジタル化は何かを代償にしている。
表裏一体だ。
デジタルに支配されている感覚を忘れると、いつか崩壊する時がやってくる。
本当に気をつけた方がいい。
これからの時代を生きていくためには、デジタル化の波に乗りながら、チャップリンのモダンタイムスのように何者かに支配されないように、自らヘルスケアを同時に行なっていく必要がある。
:……:……:……:……:……:……:……:……
GAFAMによる支配
今や現代人にとって肌身離さず持っていずにはいられないスマホ。
あなたが持っているそれは、文明の利器であり、諸刃の剣でもある。
陰と陽。使うと便利さの裏で、何らかのダメージがあるのだ。
フィンテックとインフラとを握るGAFAMなどの巨大企業に金と時間を吸い取られていく。世の中そういう構図なのだ。
ありとあらゆる戦略で我々の金と時間を吸い上げようとしてくる。
今これを見ているあなたも、貴重な時間を捧げてくれている。
ちょっと見るだけのつもりで気づいたらInstagram1時間見てた。時間だけかかる割に一向に貯まらないポイントアプリ。次々とおススメしてくる訳の分からない動画。ちょっとセクシーな広告…
全て我々の「欲望」を巧みに操り、「金」につなげようとするための「罠」だ。
:……:……:……:……:……:……:……:……
三国志であっち側が見えた
ソーシャルシミュレーションゲームをやったことがあるだろうか。
私はつい数ヶ月前から約2ヶ月半、どハマりしてしまったゲームがある。それが三国志真戦だ。
面白そうな広告を見て「ちょっとだけやってみようかな」と思いダウンロードした。すぐやめるつもりでいた。
ゲームプレイヤーとのチャットや同盟などの機能があり、協力プレイ、同盟同士の戦いなど壮大な世界観で繰り広げられる戦いは、私のドパミン作動性神経とアドレナリン作動性神経系を興奮させた。
大体、リアルの時間経過で新しい建物を作れたり、移動したり、お金や素材が増えたりして、ガチャがあるおなじみのパターンだ。
ガチャは無課金でも続けていくとスーパーレアが出るような仕組みになっており、無課金勢にとっても夢とロマンがあった。
田畑を耕し、普通にレベル上げしていくだけでも十分楽しめたのだが、このゲームの真骨頂はなんといっても同盟なのである。
三国志時代の武将になったつもりで、同盟の盟主や幹部たちの指示に従い、群を結集し城攻めしたり、柵や櫓を立てて防衛し、国を拡大するための戦果を上げていく。
これが何とも社会の縮図になっているのだ。実に興味深い。
:……:……:……:……:……:……:……:……
夜通し同盟のために働く猛者たち
進んでくると、熱い仲間が増えてくる。
我こそ最強なりと力を誇示するもの。
智将の如く他の同盟との外交を図るもの。
家畜の如く課金しまくるもの。
この人はいつ寝てるのだろうか、そんなことまで心配になった。
そんなふうに人の心配をしている頃には、自分も深夜までお国のためにレベル上げに勤しんでいた。いつのまにか。
こ…これがソシャゲの恐ろしさか。
そんな思っていたら、いつだっただろうか。
今度は、同盟内から裏切り者が出た。
外交官が裏切ったのだ。敵対する同盟に情報を流し、寝返り、我々の同盟の侵攻を阻んだのだ。{もともと力の差がありすぎて勝てなかった)
裏切りの理由は、盟主のやり方に筋が通っていないから(闇討ち)とのこと。
同盟は敗戦し、メンバーはバラバラになり別の同盟に吸収されることを余儀なくされた。
盟主は仁義を通すために、最後まで同盟解体はしないと決めて弱小ながら最後まで同盟を維持した。
ゲームなのに、何だこれは。
会社か。会社なのか。
ミスをしたものが引責辞任するようなものか。
ゲームとはいえ社会人が作り上げるコミュニケーションの世界では、立派な社会がそこにあった。
:……:……:……:……:……:……:……:……
リアルで勤務してソシャゲで勤務して
過労死レベルのブラック企業ダブルワークやないか。
そんなわけで、三国志をしてたらあっち側の人たちの末路が少し垣間見えた気がした。
これは本当に危ないなと思った。
没入感が半端ないので、リアルな仕事中も、ゲームのことを考えていたり。
ゲームを軸に生活するようになっているしまいそうな。
睡眠時間は削られ。
家族の時間は減り。
リアルが蝕まれていく。
:……:……:……:……:……:……:……:……
これが胡蝶の夢か!
蝶になった夢を見ているのか、蝶が本当の自分なのか、みたいなメビウスモードになるわけです。
ソシャゲの中の世界が本当の世界で、現実の世界がゲームのためのオマケみたいな…
:……:……:……:……:……:……:……:……
規則正しく生活し、デジタルデトックスを
恐ろしい世界があることを知った私は、みなさまに伝えなくてはならないと思っています。
デジタルに支配されない
7時間は寝よう
飯はしっかり食おう
バランスよく食べよう
適度に運動、筋トレしよう
無意味なゲームはやめよう
:……:……:……:……:……:……:……:……
きっと、いい方向に進むはず。
いいなと思ったら応援しよう!
![ピタっこ@@](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25917216/profile_f849289139ac90a4ee71807ad8d79686.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)