男と女のボードゲーム
ボードゲーム の仕事をしていると、よく聞かれる質問があります。
「オススメのボードゲームってなんですか?」
この質問、悩みます。
他の質問で例えると
「オススメの音楽って何ですか?」
「オススメの映画って何ですか?」
「オススメの漫画って何ですか?」
という意味と同じで幅が広すぎるのです。
オススメは勿論あるのですが、自分が好きなゲームが相手も好きかどうかなんて分からない。
もしも、オススメしたゲームが楽しめなくて、残念な気持ちにしてしまったら申し訳ない。 なので、安易にお伝えすることが出来ず、無難な有名ゲームをとりあえずお伝えしちゃうのです。
しかし、それで完結させるのも悔しいので、私は多くの体験会を通じて、自分なりにオススメの仕方を考えました。
それが「男と女のボードゲーム論」です。
男女で楽しいと感じる部分が違う?!
ゲームをする上で、男性が感じる楽しいと、女性が感じる「楽しい」が異なることがあります。
男性
戦略や勝敗がハッキリ分かる要素があるもの。
目的目標がハッキリしていて、そこに向かって色々と思考し、結果通りに行くかどうか。
女性
ストーリー性、運要素があるもの
イメージを沢山するもの。最後の結末は分からなくてもいい、そこまで行き着くプロセスが満足いくものかどうか。
事例で説明してみましょう。
例えば、
スーパーで晩御飯を買う時。
男性
事前に何が食べたいのか決めて、決めたご飯を売場の最短ルートで移動購入して完了。
女性
そもそも何を食べるのか決めていない。スーパーに取り敢えず行き、その場で食べたいと思ったものや、特売でお得な材料を見て決める。
旅行の計画
男性
念入りにスケジュールを組み、予定通りに進行させたい。
女性
絶対外したくないところだけ決め、その他はざっくり。
例えのせいで、より分かり難くなったような気がするけど、言いたい事は伝わっただろうか。
めんどくさくなったきたので、結論としては
男性には「アブストラクト系」
女性には「すごろくストーリー系」
がオススメだと言いたいのです。
※アブストラクトとは完全情報開示され、抽象的なテーマやイメージがないこと。(オセロ、チェス、バックギャモン)
勿論、男女全てがそうとは限らないので、この視点をきっかけにボードゲームを楽しむヒントになってくれたら幸いです。
締めの音楽動画6/100
ピアノ演奏者の中で高木正勝さんが不動のお気に入りだったのですが、小瀬村さんを知って2トップになりました。一度でいい、生演奏を聴きたい。あ、高木さんも聴きたい。誰か、誰か一緒に行きませんか。
Akira Kosemura - Light Dance
https://www.youtube.com/watch?v=YmWH1hL5cd8
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?