
絵描きのラフを盗んで、絵描きより先に完成イラストを公開しよう!?
イラストレーターの方はしばらくツイッターにスケッチをアップロードするのをやめてください。
— ダエン다엔(일본단기유학중) (@daendesu) June 24, 2024
クリエイターのスケッチを無断でaiを使って自分が描いたふりをする可能性が非常に高いです。
イラストレーターの方の配信中にaiユーザーが配信キャプチャーをaiを使って先にアップロードした事件があります https://t.co/iy3xaRvEuU
えっと、絵描きにとって使えるツールなのに、何故そこでネガキャンしちゃうかなぁ。
いま、元の絵を壊さずに線画を綺麗にする機能がどんどん進化してしてます!
何故そこで、大昔に一度?だけ起きた珍事を持ち出して、イメージダウンさせるキャンペーンをしちゃうのか。
絵描きがAIを使う時代は必ずきます!
ネガキャンに乗っかるより、copainterを試す方が絶対良いと思うんですけどねぇ😭
先を越されるのが嫌なら、先にAIで描いちゃえば良いのでは?それ以前に、ラフのパクリは流石にバレるでしょうし……。
ともかく、何度も常習的に起きてる事件では無いので、こんな事する奴がたくさんいる訳では無いので、みなさま本気にしないで下さいませ🙇♂️