見出し画像

榊正宗って誰?

はじめまして、榊正宗(本名:榊真史、1973年8月24日生まれ)と申します。日本でクリエイターや技術開発者、作家として活動しており、アニメやゲーム、CG、AI技術など幅広い分野に携わってきました。キャラクター企画やクラウドファンディングを活用したプロジェクト推進を得意としており、東北ずん子などのキャラクター企画では累計7000万円以上の支援を集めることができました。

子どもの頃からプログラミングや創作に興味を持ち、学生時代には自作のゲームやコンテンツを制作していました。CG制作ではアニメ『無職転生』『ドラゴン、家を買う。』『るろうに剣心』などの作品に3D技術で協力し、ゲーム開発では携帯向け3DMMORPG『Master of Fantasia』や『mobile真三國無双』などに参加しています。

現在は自身の小説『大洋の風』の執筆に力を注いでおり、満州を舞台に歴史とフィクションを交錯させた物語を描いています。技術開発の面ではBlender用アドオン「FreePencil」「SolidPencil」などを手がけ、3D表現の向上や教育活動にも取り組んでいます。さらに生成AIやアニメ制作の新たな手法を模索しながら、業界の発展に寄与できるよう努めています。

また、社会的な提言や啓発活動にも関心を持ち、ガチャ規制の提案やアニメとゲームの融合プラットフォーム構想などを通じて、業界の未来を多角的に考えることを大切にしています。これまでの経験を活かしながら、技術と創作を掛け合わせ、より良い未来を築けるように努力していきたいと考えています。

👆️生成AIでミュージックビデオを作りました!ぜひ見て下さい!

👆️Twitterアカウントはこちらです!

👆️お気づきの方はWikipedia更新お願いします🙇‍♀

👆️Youtube始めました!

👆️FreePencilの先行ダウンロードはこちらから、バージョンアップされるまで課金はされません。バージョンアップはBlenderのリアルタイムコンポジット機能がAOVとレンダーレイヤーに対応するのを待っています。


🔳ゲーム・アプリ関係の実績

PAS TOOL(1995年)自主開発 FM-TOWNSでの3DCGツール

同人ゲームRadio(1999年)企画・制作・キャラデザ・シナリオ
・イニシャルDバトルミュージアム(2003年)企画
フィニステル(2004年)企画・制作・キャラデザ・シナリオ
ハドソンReal3D(2006年)企画・ディレクター
煉獄(2006年)企画
大戦略ONLINE(2006年)企画・ディレクター
マスターオブモンスターズ(2006年)企画・ディレクター
エアーコンバット(2006年)企画・ディレクター
みんなのカート(2006年)企画
・『しまにてぃ』3Dアバター(2008年)企画
・『Any』3Dアバター(2008年)企画
バイオハザード オペレーション(2008年)企画・ディレクター
ロストプラネット iアプリ版(2008年)企画・ディレクター
デスレイ パイロット版(2008年)企画・キャラデザ
3D仮想空間サービス「Lamity」(2008年)企画
mobile真三國無双(2008年)企画・ディレクター
Master of Fantasia(2008年)サーバープログラム
魔法でゴルフ!マジカルショット(2010年)企画
ラグナロクオンライン Mobile Story(2011年)企画書制作
朗読少女(2010年)企画・開発・制作・プログラム・CG制作
朗読執事(2010年)企画
朗読少女 空の軌跡コラボ版(2010年)企画
秘密結社鷹の爪うたつく(2011年)企画
デビルマスター(2012年)企画
ギター少女!(2012年)企画・制作
戦国パラダイス-極-資料集(2012年)企画・制作
・未来少女(発売中止)(2014年)
ラストクロニクル(2015年)UIプランナー


🔳映像作品関係の実績

たいせつなじかん(2009年)監督・CG制作 Softimage使用
星のこどもたちPV(2009年)監督・CG制作 Softimage使用
伊勢神宮プロモーションビデオ(2013年)CG制作 Blender使用
ルパン三世 〜隠された空中都市〜(2013年)CG制作 Blender使用
ダンボール戦機(2013年)CG制作協力 MAYA使用
ずんだホライずん(2017年)企画
セントールの悩み(2017年)企画書制作協力
Phantom in the Twilight(2018年)CG制作 Blender使用
Midnight Crazy Trail(2018年)CG制作 Blender使用
薄暮(2019年)CG制作 Blender使用
ずんだもちもちパラダイス(2020年)企画・CG制作 Blender使用
無職転生(2021年)CG制作 Blender使用
ドラゴン、家を買う。(2021年)CG制作 Blender使用
無職転生 二期(2021年)CG制作 Blender使用
テスラノート(2021年)CG制作 Blender使用
NICO/AGONY(2023年)CGアドバイザー Blender使用 
アイドルマスターU149(2023年)CGディレクター Blender使用
るろうに剣心(2023年)CG制作協力 Blender使用
・陰陽師(NETFLIX)(2023年)CGレイアウト協力 Blender使用
一会(バイバイニーチェ) ミュージックビデオ 監督 Blender、ComfyUI使用

その他遊技機数タイトルでBlenderを使用しています。

🔳キャラクター企画の実績

東北ずん子(2011年)企画・原作
デルタもん(2024年)企画・原作・キャラクターデザイン

■クラウドファンディングの実績

東北ずん子ボイスロイド化(2012年)企画 450万円 達成
東北ずん子のMMDモデル(3Dモデル)制作(2013年)企画 57.5万円 達成
東北ずん子ボカロ化(2013年)企画 500万円 達成
東北イタコ、東北きりたんのUTAU音源(2014年)222万円 達成
アニメ化を見越したクラウドファンディング(2015年)360万円 達成
社長少女執筆クラウドファンディング(2015年)100万円 達成
東北きりたんボイスロイド化(2016年)698万円 達成
アニメ「ずんだホライずん」制作(2017年)1800万円 達成
東北イタコボイスロイド化(2017年) 2300万円 達成
社長少女小説出版クラウドファンディング(2018年)57万円 達成
東北ずん子の3Dアニメ制作(2018年)1200万円 達成
デルタもんの3DCGモデル制作(2024年)113万円 達成
デルタもんAIボイスアプリ制作(2024年)65.3万円 達成

🔳書籍の実績

東北ずん子で覚える!アニメキャラクターモデリング(2017年)Blender
社長少女(2020年)

🔳講師の実績

・Linuxサーバー管理  非常勤講師 (2002年)
・御茶ノ水美術専門学校 Flashアニメーション 非常勤講師(2015年ごろ)
・日本工学院専門学校 MAYAアニメーション 非常勤講師(2017年ごろ)
・代々木アニメーション学院 Blender3Dレイアウト・モデリング 非常勤講師(2020年~)


いいなと思ったら応援しよう!