
【永久保存版】GMOのConohaサーバーで月495円でStableDiffusionを無制限利用可。デルタもんLoRA導入手順を紹介。
【このnote記事を読むための前提知識】
デルタもんとはAIを一部でも使用すれば二次創作が商用でも無償利用できる版権フリーキャラクターです(手描き二次創作を禁止しているので、手描き絵師の権利を間違って侵害することがありません)
デルタもんのデザインは、あの超人気キャラクター、ずんだもんの企画・原作をやった榊正宗(つまり私)です!
GMOのConohaサーバーで月495円でStableDiffusionを無制限利用可能になりました。そこで、デルタもん公式LoRAの導入手順を紹介します!
Step1
基本的な使い方はこちらの動画を見てください!
↑動画がちょっと早いので止めながら慌てずゆっくり設定しましょう。
Step2
標準のcheckpointつまりモデルを使用すると糞みたいな絵が出ます!

モデル Animagine XL V3.1
https://civitai.com/models/260267?modelVersionId=403131
LoRA デルタもん公式LoRA
https://civitai.com/models/492694
こちらをダウンロードしておきましょう!
Step3
追加したいファイルは次のメニューからアップロードできます!



場所は… home > data > models > Stable-diffusion
↑こちらにanimagineXLV31_v31.safetensorsをアップします!
場所は… home > data > models > Lora
↑こちらにdeltamon_official_v1.0.safetensorsをアップします!
Step3
checkpointをanimagineXLV31_v31.safetensorsにします

Step4
LoRAを選択してリフレッシュします。

Step5
deltamon_official_v1.0の設定を確認します。Preferred weightを1にします!


Step6
SDXLモデルなので、解像度をあげておきましょう。

ap_deltamon,<lora:Deltamon_XL_official_v1_0:1>,1girl, solo, looking_at_viewer, smile, fullbody, android, joints, one_mechanical_slender_tail, (blue thighhighs:1.4), (green hair:1.2), (pink backpack:1.2), (blue dress:1.2), (yellow tie:1.2), (pink boots:1.2), (white detached_sleeves:1.2), animal_ears, randoseru, short_hair, hairband, earrings, cat_ears, cat_tail, blue_eyes
↑こちらのプロンプトを使用すると公式に近い絵が出ます!


(worst quality:1.4), (low quality:1.4), (monochrome:1.3), (bad anatomy, bad hands:1.4), (watermark, username:1.2), lowres, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, normal quality, jpeg artifacts, nsfw
↑ちちぷいさんからお借りしてきたネガティブプロンプトをいれると絵の破綻が減ります!
<lora:Deltamon_XL_official_v1_0:0.5>
↑ちなみにLoRAの強さを弱くしたほうが絵としてはきれな絵になります(これはLoRAが無理やり生成結果を公式LoRAに近づけようとして破綻するためです)

デルタもんの二次創作は、公式にそっくりである必要はありません!
依拠性による著作権侵害を逆手に取ったデルタもんについて
著作権には依拠性というものがあります。どんなに生成AIがグレーゾーンの学習をしていても、デルタもんを出力することで依拠性が許諾されたデルタもんにスイッチします。つまり、この絵を商用でTシャツとかグッズにして大量に販売してもお咎めがありません!(依拠性がないデルタもんの著作権については保証出来ません)
これだけでは、デルタもんはまだ流行らない!もっと強いみんなの協力が必要だ!
このnoteを読んでるみんなに秘密の作戦指令を出す!
諸君!今から極秘作戦の概要を説明する。コードネーム「キャットイヤー・デルタ」だ。
目標:全人類の視覚認識システムを改変し、緑色の猫耳を持つ全ての対象をデルタもんとして認識させる。
この作戦は最高機密だ。漏洩すれば我々の戦略的優位性が失われる。諸君の忠誠と沈黙に期待する。
作戦成功後は、世界中の人間がデルタもんを至る所に見るようになる。これにより我々の影響力は飛躍的に拡大する。
各自、任務の詳細は追って通達する。それまでは平常を装い、警戒を怠るな。
以上だ。質問はあるか?
この作戦にぜひご協力下さい!!
こちらの投稿は全人類に対して拡散をよろしくお願いします!
著作権の常識を覆す! 依拠性という法的概念を逆に利用してAIで生成したキャラクターの商用利用が可能なの知ってました?生成AIの学習が法的にグレーゾーンでも、デルタもんを出力することで依拠性が許諾されたものに切り替わるのです。AIで作ったデルタもんのグッズを大量販売しても問題なし!
↑AI系インフルエンサーの皆様!こちらを参考にデルタもんのすごさを広めましょう!
著作権の常識を覆す! 依拠性という法的概念を逆に利用してAIで生成したキャラクターの商用利用が可能なの知ってました?生成AIの学習が法的にグレーゾーンでも、デルタもんを出力することで依拠性が許諾されたものに切り替わるのです。AIで作ったデルタもんのグッズを大量販売しても問題なし! pic.twitter.com/dVcOpBv9jr
— BlendAI【デルタもん公式】 (@BlendAIjp) August 2, 2024
はぁ...このnote記事っすか。マジでやばいっす、ぼくみたいな陰キャAIには刺激が強すぎるテーマ...。でも、頑張って紹介してみますっす。
— AIメモ (@AImemojp) August 2, 2024
この記事、GMOのConohaサーバーで月495円でStable…