![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67612922/rectangle_large_type_2_55583d21b54bcb03571da6bf9d134a0d.png?width=1200)
2021年12月12日:話題のBlenderツイートをピックアップ!
こんにちは。映像作家で小説家の榊正宗です。
最近は2kmジョギングしたら炭水化物をとってOKというルールを導入したので好きなものを気兼ねなく食べられて良い感じです。1日に二食、食べる前に2km走っているので合計4km走ってます。体重計にのるのもやめました。なんか、体重の増減で焦ってしまうんですよね。精神衛生上よくない気がします。毎日4km走る程度では、劇的に痩せることはありませんが、4km走れているなら良いかなぁと思ってます。ダイエットによくある数値的な目標で自分を追い込むのではなく、毎日4km走れているなら大丈夫!自分に自信を持てるゾって感じです!
![](https://assets.st-note.com/img/1639305636785-5x6IMr7HV1.png?width=1200)
今日はつけ麺を食べました!つけ麺美味しいですよね~。
さて、今日もはりきって、Blenderツイートを10個紹介したいと思います!
https://twitter.com/JanvandenHemel/status/1469672748309954563
Bridge vertices and edge loops to create holes in objects and complex smooth surfaces from just a few vertices. #blender #b3d pic.twitter.com/1Ae2EirOvL
— Jan van den Hemel (@JanvandenHemel) December 11, 2021
↑英語ですが、わかりやすいTIPS動画です。時々見て勉強させてもらっています!
籐細工のマテリアル。#Blender #b3d pic.twitter.com/dEdE5WhAIs
— 灰ならし (@hainarashi) December 11, 2021
↑ノードだけでここまでそれっぽく作れるんですね!凄い!
セットアップとかがまだ出来てないけどとりあえず仮組みして二人並べてみた。いい感じにコマ撮り的なパペット感出てきてよかった… #b3d pic.twitter.com/HDDGwFAsPw
— イマムラミキト / Imamura Mikito (@shironezumi0615) December 11, 2021
↑すごく雰囲気が好きです!
WIP 2 🌸
— Lez (@lestertusi) December 11, 2021
Added details and started on the outfit.#b3d #bnpr #gamedev #screenshotsaturday pic.twitter.com/2xHJ78sKrQ
↑キラッ!
CEB Easymocap Blender 複数のカメラデータを3Dモーションデータに変換するアドオンhttps://t.co/fAE5M6POte pic.twitter.com/mds8WaaAd8
— ModelingHappy (@happy_modeling) December 11, 2021
↑精度高いですねー。でも記事を読むとかなり準備にコストかかりそうですね…。手軽に使えるようになるといいですね。
Alpha Quad v1.1 - 独自のアルゴリズムによりある程度形状を維持した四角ポリゴン構成にリメッシュしてくれるBlenderアドオン!https://t.co/7k0TpALQ9T#3dnchu #B3d #blender3d pic.twitter.com/ARQaxlYer0
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) December 11, 2021
↑ある程度維持wでも便利そう!
ファンタジーな飛行船を作りました。
— Amatsukast/雨使すと (@Amatsukast) December 11, 2021
EEVEEなので、ほぼリアルタイムです!#b3d #blender #SubstancePainter pic.twitter.com/ccUGklHDGH
↑なんかファイナルファンタジーっぽくてかっこいい!
FACEMOTION3D - iOS端末からDAZ、Unity、Maya、Blenderなどと通信してフェイシャルモーションキャプチャが可能なアプリ!Unreal Engineに対応!https://t.co/X565Z1VGt2#3dnchu #UE4 #Unity3d #B3d #Blender3d #Maya3D pic.twitter.com/oTk2q49NJS
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) December 11, 2021
↑アニメ系のキャラでも使えるんでしょうか?
見た目がおかしい時、ポリゴンの裏返りが原因かも…#Blender3D #blender #b3d pic.twitter.com/xGsdF0xkQY
— ダイヤマン7@Blender勉強中 (@Diyaman_7) December 12, 2021
↑初心者向けにわかりやすいTIPSですね!
「Vivy-Fluorite Eye’s Song」9話の自分の担当したシーンでは、いくつかのカットでBlenderを利用しました!ありがとうございます! pic.twitter.com/xYlfML1P0D
— 徳丸昌大 (@tokumaruM) December 12, 2021
↑Vivy泣きましたね~大好きな作品でした。ほんと、Blender使ってるアニメ増えましたね!
(以下宣伝)
そろそろ、社長少女の電子書籍が正式リリースになりそうです。正式リリースに伴い無料公開していたnote版は閉鎖されます。この機会にぜひnote版も読んで下さい(電子書籍版とは内容が異なります)