岸田メル先生が怒ってるのは失礼なAI案件のDMに対してです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152117919/picture_pc_10dcbd8a084cb74bcaec6da20533b73f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152117920/picture_pc_8f142c7ad6bb2fc8852f18682bc07436.png?width=1200)
DMの内容は分かりませんが、わざわざこの修正をされているのは、DMで執拗に勧誘してくる失礼なAI案件があった事が推測されます。
岸田メル先生と、キャンセルカルチャーの反AIは同調してません!
AI界隈の皆様!岸田メル先生に対して失礼の無いようにお願い申し上げます🙇♂️
クリエイターは時に分かりにくい発言をしてしまうものです。その裏にある意味を汲み取りましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152128086/picture_pc_60508a20ab7a42e70744f05fab77f5c7.png?width=1200)
反AIキャンセルカルチャーのアカウントは原則として、メジャーなクリエイターではありません!
岸田メル先生の場合、取引先の大手企業がAIを導入した開発をする可能性もあるので、全面的にAI批判はしないのかと。
なので、DMからの誘いは断られていると思いますよ☺️
岸田メル先生がAIを批判してるから〜と言う勢いで、批判するのは慎重にお願いします。
機械学習で生成されるもので成果や仕事を奪われたくないという市場保護のような話と、権利侵害の話はそれこそ分けて話すべき事だと思いますよ。 https://t.co/JWvjjup93c
— 岸田メル (@mellco) May 11, 2023
↑岸田メル先生は反AIではありません!