見出し画像

AIベンチャーの皆様へ

普段、どんな依頼であっても即答で断ることはないのですが、今日連絡のあった、「新しく生成AIを使ったサービスを作りたいから、あなたの絵を取り込んでもいいですか」という相談については秒でお断りをしました…。

こんにちは榊正宗です。

AIベンチャー企業の皆様、絵や素材の許諾は決して簡単に得られるものではありません。しかし、ご安心ください。私たちは、版権フリーで皆様が自由に利用可能なキャラクター「デルタもん」と「ガンマミィ」を提供しています。

「デルタもん」は、2024年1月に発表されたアルファパラダイスプロジェクトの第一弾キャラクターであり、AIを活用した二次利用や二次創作が自由に行えます。さらに、2024年9月には第二弾キャラクターとして「ガンマミィ」が登場しました。ガンマミィもデルタもん同様、AIを利用すれば二次利用・二次創作を自由に行うことができます。これらのキャラクターは、ギリシャ文字の24文字をモチーフにしたキャラクターシリーズ「アルファパラダイスプロジェクト」の一環として展開されています。将来的には、追加のイラスト、詳細設定、3Dモデル、LoRAモデルなど、幅広い版権フリー素材を提供する予定です。 

特にガンマミィは、デルタもんの妹分として登場し、自分をアンドロイドだと思い込んでいる人間の少女というユニークな設定を持っています。彼女のキャラクターデザインは新進気鋭のクリエイター・あるふぁ@さんが担当し、声優は清水詩音さんが務めています。また、ガンマミィの3Dモデルと音声の制作資金を調達するため、クラウドファンディングも実施されています。 

私たちが推進する「アルファパラダイスプロジェクト」に賛同いただければ、今後さらに多くの許諾済み素材が皆様の手元に届くでしょう。確かに、現時点ではデルタもんやガンマミィの知名度はそこまで高くないかもしれません。しかし、未来はどうなるかわからないし、みんなで使えば確実に盛り上がります。流行りに乗るのではなく、一緒に流行を作るという視点で見ていただきたいです。

どうか、デルタもんやガンマミィをご活用ください。新しい時代のクリエイティブは、互いの信頼と正式な許諾の上にこそ成り立つものです。

いいなと思ったら応援しよう!