![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80045831/rectangle_large_type_2_4d7f6746e41b8d81f6f1e2d6b26bf20b.png?width=1200)
Photo by
shima_photo
アボカド成長記
こんにちは。
福島恵美です♪
アボカドを育て出しました(笑)
根が出るまでには時間を要しました。
まったく見た目では変化を捉えられず、失敗になのかなと思った矢先に小さな根が生えだしました。
アボカドの種を水に浸けておいたら育てられると聞いて待つこと3ヶ月ほど✨
— Meg Tsuda (@meg_tuuuda_) May 9, 2022
中々、目に見える変化がなく忘れかけていたら、今朝根が出てきましたー!!
成長を待つ感覚を養い中です。
目に見える変化はあとからついてくる。#変化#アボカド#成長記#栽培中#学び#名言#待つ #成長 pic.twitter.com/b4nRt84jzB
目に見える変化になるまでは、時間がかかります。
アボカドの成長と自身の事業等の成長と重ねながら毎日の水替えが楽しみでもあります。
遂に小さな芽が出てきました🌿
— Meg Tsuda (@meg_tuuuda_) June 2, 2022
先に根を伸ばしてから、芽を出す✨
仕事もこの順番。
芽が出ているってことは、根が育っている証拠。
芽が出てないってことはまだまだ根を育てる時期。#アボカド成長記#植物好き#栽培中#学び#格言#名言#観察日記#成長中 pic.twitter.com/DSKYalf2Zi
根が出てからの芽が出るスピードの速さにまた感動を覚えました。
根が出るまでには数ヶ月、
根が出てから芽が出るまでは数週間。
焦らずに急ぎながら着実に根を伸ばし、芽を伸ばしていきます。
今日もいい仕事します♪