![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119760425/rectangle_large_type_2_0288f98958afdeb2568cdc37d9a6979e.png?width=1200)
新たに気付いた私の“好き”なもの。
こんにちは、megです♡
今日は、私が新たに「自分の“好き”」を見つけた話をしたいと思います。
“新たに”とは書きましたが、“元々好きだったけれど忘れていたもの”を思い出した感覚でもあります。
そのきっかけは、近所のダイソーで見つけた美術館シリーズのコーナーでした。
ルノワールやモネ、ゴッホ、クリムトの作品が文房具になって並べられていたのです。
最初はものすごく気になったものの、一旦は買わずに帰宅。
だけど「やっぱり欲しい!!」という気持ちになったので、翌日再びダイソーへ。
カスタムステッカーや便箋、封筒を購入して、ホクホクとスマホに貼ったり手帳に貼ってみました。
さらにワクワクした気持ちが止まらず、2日後に再びダイソーへ(笑)
メモやシールを買い足しましたが、もっと大人買いしたい気持ちが沸き起こっていますෆ˚*
![](https://assets.st-note.com/img/1698132078032-bOArf2GIwY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698132125196-EjKiWWevwY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698132078154-STaY8Sfh6j.jpg?width=1200)
最近よく見ているコミュニケーションカフェのMiyukiさんも紹介されていて嬉しくなりました♡
Miyukiさんもお母様が美術作品が好きで、画集などを見て育ったそう✨️
私も母親がルノワールの作品が好きで、大きめのカレンダーが家に飾られており、その月が終わった後も切り取って貼られていました。
毎日自然と目に入ってくる絵画作品を見て、いつからか好きになったのかもしれません。
ダイソーの美術館シリーズコーナーを見た時に、懐かしい気持ちになったのはきっと実家のことを思い出したからだと思います。
改めていろんな作品を見ていると、私はルノワールとクリムトの作品が好きなようです。
先日図書館でルノワールの本も置いてあったのを見かけたので、クリムトの本も探して借りてこようと思います☺️
自分の“好き”に気付いた時は素通りせずに、
思いっきり楽しむのが人生を豊かにするヒントになりそう!!
それではまたnoteでお会いしましょう^_−♡
いいなと思ったら応援しよう!
![𝕞𝕚𝕟𝕚𝕞𝕒𝕝𝕚𝕤𝕥 𝕞𝕖𝕘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147063079/profile_4548916afe38355aaf63f339ae5aabfb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)