見出し画像

【お悩み相談】「植物も生きてるんだよ?」系の攻撃にどう返答したら良いでしょうか。

投稿されたお悩みに、My Little Mimiのエディターが全力回答する投稿お悩み相談室。 noteでは、担当エディターが回答に至るまでのプロセスや葛藤を「ここだけの話。」として雑談的に綴ります。

☟今回寄せられたご相談はこちら☟

投稿者:さん(22歳/女性)

わたしはつい数ヶ月前よりヴィーガンになりました。(なったというか、なろうとしている途中という感じです。)
わたしの家族は全員動物が好きで、生まれた時からいつも家にはペットがいました。
今も犬が2匹と猫が1匹います。
ある日、「わたしが日々食べているお肉となった牛や豚の命と、この子たちではなにが違うのだろう。」と考えはじめたら、今までのようにお肉を口にすることが出来なくなってしまい、ヴィーガンになることを決意しました。
最近はヴィーガンの方のブログやYouTubeをみて学んでいるのですが、そういう場所ではなぜかヴィーガンの方とそうでない方との言い争いが目立ちます。

わたしはまだ友達や知人に「わたしヴィーガンなんです。」と言ったことがないのですが、荒れているコメント欄を見ていたら怖くなりました。世の中にはこんなにヴィーガンという選択に否定的な人が多いんだと知り、意思表示する勇気が持てません。
めんどくさいやつと思われるのも嫌だし、ましてや攻撃の対象にされたら自分は性格的にかなりダメージをうけると思います。

ヴィーガンになる過程には、わたしのような「動物が好きだから、殺すのがかわいそう。」という入り口の方だけではなく、もっと色々な思想や状況があるということもわかりました。
悲しいかな、わたしのような一番単純な理由、つまり「動物がかわいそう」系がいちばん炎上率が高く、
「植物も生きてるんだよ?植物は殺してもいいんだね。」とか、
「じゃあお前は何も食べずに死ねよ。」とか、
なんでそこまで言われなきゃいけないの?みたいなコメントをかなり多く見ました。
わたしは別に押し付ける気もないし、きっと誰かと言い争うような状況にはならないと思うのですが、もしそういったような問いかけをされた場合どう答えるのがベストだと思いますか?自問自答しているのですが、なかなか腑に落ちる回答が自分でも出てきません。それに、素直に「動物がかわいそうって思っちゃったんだよね。」と答えれば、こちらにそんなつもりがなくても目の前にいる相手は肉食を責められているように受け取ってしまう可能性があります。

この問題が自分の中で解決できれば、内心ビクビクしながらこっそりヴィーガンを目指している自分と決別して楽になれるのではないかと思います。どうぞよろしくお願いします。

©️My Little Mimi

☟サイト内での回答はこちら☟

回答に至るまでの、ここだけの話。

これからヴィーガンを目指したいという若い女性が、ここまでビビり倒してしまうSNS社会ってまじ怖い…と改めて思ってしまいます;

ヴィーガンが良いとか悪いとかのはなし以前に、立ち直れなくなるほどネットの中でコテンパンにされるのとかほんと怖いですし罪深いですよね。

多様性という言葉を聞かない日はない昨今にもかかわらず、争いの絶えないタイムラインを眺めていると、解決にはもっと時間が必要なのかなと思ってしまいます。

もちろん、過激発言が目立つ方も中には居ますが、最近はおとなしくヴィーガンを名乗っているだけでも流れ弾に当たってしまうくらい目の敵にしてくる人も居ますし、直接なにか言われなかったとしても、一括りに「アイツら」扱いでこき下ろされたりもします。

言い争いはたいていどこからか、相手を叩き潰すことを目的にしてしまいます。もっと双方の言い分を受け止め理解し、尊重し合うことにベクトルを向けられたらいいんだけど…。ネット上の小競り合いに成熟したキャッチボールを求めるのはなかなか厳しいですよね。と、ただのぼやきになってしまった;


✒︎ My Little Mimiでは、随時ゆるゆるとライターを募集しています。


いいなと思ったら応援しよう!