pizzapanda

上海在住ほやほや。こよなくピザを愛しながら、中華の地へ。 千里の道も一歩から。 日々出会う、中華料理の奥深さやおうちでつくるゴハンのキロク。

pizzapanda

上海在住ほやほや。こよなくピザを愛しながら、中華の地へ。 千里の道も一歩から。 日々出会う、中華料理の奥深さやおうちでつくるゴハンのキロク。

最近の記事

上海蟹食べたい。ならば家で蒸すのが正解!

「上海蟹食べたい、一杯ずつ食べたいよ」byくるり 上海といえば「上海ディズニーランド」と「上海蟹」。 ディズニーに負けないくらい、エンターテンメント性のある蟹でもある「上海蟹」。 中国では「大閘蟹(dà zhá xiè:ダージャーシエ)」と呼ばれる。和名はチュウゴクモズクガニと言い、淡水に棲む蟹である。 上海から車で1.5から2hほど離れた「阳澄湖(陽澄湖)」のものが最高級とされている。上海蟹の季節は9月〜11月で、その時期になるとスーパーでも阳澄湖産の蟹が所狭しと並び出

    • 好吃、上海!「振鼎鶏」は上海人のソウルフードの茹で鶏

      「白切鶏」専門のローカルチェーン店 「白切鶏」は「茹で鶏」。 茹でているだけ?と思うかもしれないけれど、皮はプルプル、身はしっとり。生姜が効いたつけだれに、つけて食べると不思議と病みつきに。広東料理では、定番の一皿の料理。 シンガポールライスにも通じているとかとか。 この茹で鶏が、海南島で海南ライスになり、それがシンガポールに伝わりシンガポールライスに。 この「白切鶏」は、丸ごとの鶏を茹でてつくる。 それも、ただ茹でるでだけでなく、「茹でて、出して」、「茹でて、出して」

      • お家でガチ中華レシピ:「葱油拌麺」知らぬは、上海にいるとは言えぬ

        葱油拌麺を知っているか? 「拌麺(バンメン)」は簡単に言うと「汁なし麺」「混ぜ麺」である。 日本人はついつい「麺」を食べるときは、スープ熱々めんを想像してしまうのは私だけだろうか。 上海に住んで、「面館(麺屋さん、地元系ラーメン屋さん)」に通って、周りを見て感じたことは、汁のない麺をみんなよく啜っている。 こっちの麺は、カンスイなしの素朴な麺が多い。 特に「葱油拌麺(ツォンヨウバンメン)」はその名の通り、「葱油」を麺に和えただけの麺料理。 さらに甘ジョッパイ、タレも絡み

        • 好吃、上海!お手頃ミシュラン小陶面館

          面=麺「面」は「麺」のこと。「面館」とはつまり、何かしらの麺屋さんである。 上海の至るところに面館はある。上海は流行の発信地でもあるので、上海の地元の面館から、中国全土のあらゆるご当地面館が集まっている。 数年前には「雲南米線」*1 が流行り、今ではどのショッピングセンターのフードコートで見かける定番に。最新では成都の「拌粉」*2 が上海の若者のハートを鷲掴みにしている。 上海にはお手頃ミシュランがいっぱい!面への愛が溢れて、前置きが長くなった(笑) とにかく上海は、美