マガジンのカバー画像

人生尻上がり日記

「人の日記は蜜の味」この日記は、2022年4月1日よりスタートしました。 ••• これまで、外資系金融機関、大手広告代理店などで働く女性として人生を謳歌してきたわたしのファイアー…
ほぼ、毎日”人生の大切な気づき”を更新しています。過去の日記も全部ご覧いただけます。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#日記

2024年11月14日美味しいパンと温かいスープ

昨日の調子の悪さは イーグルスゲートの影響じゃないか?と ボランティアで労働を共にする 3…

200

2024年11月12日(火)/記憶と脂肪の関係

ようやく板についてきた ボランティアという労働だけども 結構、記憶力を使うので まだまだ「…

200

2024年11月11日(月)月曜という存在に感謝

月曜の朝はいつも 「新しい人生」が始まる気がする。 いや、人生というと ちょっと大袈裟だね…

200

「これだけは大事にしたい」って心に留めていることってなに?

みんなが 「これだけは大事にしたい」と思っている 心情的な指針ってどんなものがあるのかな?…

200

まだ、出産できる!と言われても。。。

中年女性が恐るもののひとつ 「更年期」とそれによる各種「症状」。 45歳から55歳くらい…

近所に、麻布台ヒルズができまして。。。

わたしの都内の家の近くに 麻布台ヒルズという 森ビルの大型施設ができまして 昨日、オープニ…

人生折り返し地点で、「老い方」について考える。

「老い」は誰でも やってくるものだけど 「老い方」は結構違うものだと 最近、よく思うようになった。 本宅のある六本木では ピカピカのオフィスビルがあるため 若い人の比率が高いのだけど 別宅のある千葉では 見渡す限り ほぼ、わたしよりも年上の方。 少なくても ご近所の方々は全員 わたしよりも年上です。 この1年ほど 別宅でそこそこの時間を過ごすようになり これまで接点のないタイプの 年上の方々とお話しするようになった。 これにより、 両親以外の「老い」に 触れる機会が圧倒

先輩の話は面白すぎたわ!更年期の症状は、さまざまなのねぇ。

歳上の人たちの意見は 真面目に聞いておくべきですね。 本当に意味のある リアルなお手本は …

日帰り温泉で、女子トーク炸裂。

2023年の締めくくりとして 身体のメンテナンスのために 文字通り 頭のてっぺん(髪の毛)…

手仕事と、2拠点と、占いと。。。

細々とした 年末特有の予定ラッシュが始まる前に やりたいと思いながら 手が回っていなかった …

巣作りと、年末のメンテナンス予約に追われる。。。

わたしも動物なのだろう。 冬が近づいてくると 巣づくりマインドが 爆上がりする。

身体の中身の可視化のための、医者の選び方。

先週末に 利き手の手首を負傷して なんにもできない。。。 かろうじて 簡単な料理はできるの…

わたしの過去、めっちゃ腹立ちますよwww

お金を払えば なんでもできてしまう。 これまでなら 自分でやっていたようなことも 今では代…

幼少の頃の食生活は、遺伝子並みに組み込まれているようで。。。

さまざまなヘルシー習慣が 世の中に蔓延っているけど 結局のところ 自分の生活スタイルに 合わないものや 無理しちゃうことって 続かないのよね。 あれもこれもと 欲張りたくなるものだけど そんなスーパーウーマンには なれませんわ。 朝から英語の先生に会うとか マジ無理だったし ワークアウトやヨガのために わざわざスタジオに行くなんてのも 無理だったわぁー。 結局、朝の時間の習慣ごとは 家でできることに 限定されている洞穴種族です。