「したいことが、わからない」本当の理由。
こんにちは(^^♪
占いカウンセラーMee(みー)です。
鑑定をしていると
「いまの会社は辞めたいんですけど、
じゃあ何をやりたいか、
っていうと特に・・・」
「お金のために働いてきたので
理想の仕事は、っていわれると
特に・・・」
「昔から、
やりたいことがないんです」
とご相談いただくことが
あります。
「したいことが、わからない」
という人は、
本当は、いません。
ただ
あえて翻訳すると
こどもは、
大好きな母親(父親)が
喜ぶことをすることで
愛を
受け取ろうとします。
その代表的な例が
◆お手伝い
◆「良い子」でいること
◆親を困らせないこと
◆良い成績を取ること
◆大学に行くこと
◆仕事選び
やがて大人になって
時間も環境もお金も
【全部自分で決められる】
となっても
愛する対象が
喜ぶ選択は何だろう、が
ベースにあるんですね。
これは
良い、悪いではないです。
ただ
○○(愛する人)のために、
が、やがて
○○(愛する人)のせいで!
に、ならない範囲では(;^_^A
「したいことが、わからない」
という人は、
本当は、いません。
ただひとついえることは
あなたが
何をしてもしなくても
幼い頃から
人生が終わるその瞬間まで
あなたは
【愛されるに値する】
(価値がある)
ということです。
一見、そう見えなくても、です。
親が
「誰のために今まで
頑張ってきたと思ってるの!」
と怒鳴ってきたとしても、です(;^_^A
親は
「こどもを通して
たくさんのことを学びます」
「こどもは
親の所有物ではない」ということ
自分が押さえ込んでしまった
願望や、やりたかった生き方を
こどもはドンドンします(;^_^A
親が
「これはイケナイことなんだ」
と、親自身を抑圧していたことを
そのこどもは、
やります。
それがお互いの
学びになっているんですね。
ですので
もしあなたが
「したいことが、わからない」
というとき、
「どれを選べば
愛されるのか」って、
まだ俺(私)は
思っているのか、と
笑ってください( ´∀` )
あなたはとても
優しい人なんですね。
でも
「どれを選んでも」
愛されるに値する
(価値がある)ので、
大丈夫です(^^♪
そして
「親に抑圧されてきた」
「親の言う通りに
生きなければならなかった」
という人がいるとしたら、
占いカウンセリング的に
その
根底にある
メッセージ
をお伝えさせていただくと
すべてのことには
プラスとマイナスが
同時に存在します✨
そしてすべてのことは
あなたのために
起きて【くれている】んです。
今日も応援してま~す(^^♪
「~ねばならない」「~べきである」と
思い込んで苦しんでいる人が
【知っておくべき】3カ条
↓