![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34714657/rectangle_large_type_2_39502b040633b293508c79a4f9903487.jpeg?width=1200)
Photo by
atelierminori
吾輩はおっさんである アフターコロナの準備はまだできていない
激動の時代に取り残されるか、時代の流れに乗れるのか、崖っぷち45歳の挑戦が始まる(かも)
残業なし、有給休暇は年間30日!
ドイツの職場でワークライフバランス重視の会社員生活を満喫していた45歳・靴職人の夫が、コロナ危機をきっかけに目覚めた!?
リモートワーク不可、IT化とはほぼ無縁のハンドメイドな職人業、SNSは未経験……。
人生100年時代を希望を持って生き抜くため、一人のおっさんが今、ゆっくりと立ち上がろうとしている!
「動かざること山の如し」として(妻からは)有名な夫がどんな変化と成長を見せるのか、遅れてきた成長期となるのか、それとも三日坊主で終わるのか・・・。
「尻を叩いて欲しいから、もういっそネタにしてくれ!」
と言うので、
了解! そういうことなら、赤裸々な方向性で進めさせていただきます!
と言うことで、夫の要望を受け、妻が夫目線でつづる観察日記はじまります。
いいなと思ったら応援しよう!
![Meegmi/ドイツ在住フリー編集者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51471763/profile_62e0bc8295d934731650ba3a7a5405f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)