
出来ることをもっと増やしたい。
二度寝が気持ちいい季節になってきた。ホルモンバランスも相まってというか、とにかく眠い日もある。眠気に負けてしまう時もあるが、涼しくなってきたし、日射しも柔らかくなりつつあるから、起きたらとりあえずウォーミングアップする時間を作る。
最近の変化は、停滞していた体重が少しずつ減ってきたことだ。体重計の数字に惑わされず、とにかくウォーキング続けてきて良かった。最近歩くことに価値を見いだしている。というのも、ウォーキングのアプリをインストールしたおかげで、ポイントを貯めるのが楽しくてついつい歩きすぎてしまう。ストレッチを入念にやらねばいかんですね。
あと、日記を書かなくなって1ヶ月くらい経ってるかもしれない...。書いてないとやはり調子がおかしいというか、記録でも出来事でも何でもアウトプットしていった方がいい。ブログだけではダメだ。
絵も描いてないな...私そんなに好きじゃないのか?落書きよりもやることあるだろってなって放置している。絵でもアニメでも芸術作品を見てるとムズムズしてくる。こういう表現ができたらいいなあと思う。思うだけ...。
新しい在宅ワークが始まってそろそろ一月になる。単価は安いから、計算したら案の定という感じで、とりあえず小遣い稼ぎ程度にはなると思う。頭ではわかっていたものの、いざ数字にしてみると凹む。外で働く方がより稼げる。だけど、仕事に就いては短期間でやめるを繰り返してきた自分にとって、今はもう家で出来ることを増やして、稼いでいく形を見つけたい。前々から同じことばっか思ってるだけで、逡巡しまくっている。
インターネットがあるおかげで、知りたいことがすぐわかったりできるというのに、調べ方がいかんのか、難しく考えすぎているからなのか、どん詰まりしてしまう。お酒とは距離を置いて、思考回路も少しはマシになってるはずだ。わからないことを知ろうとする根気が欲しい。めんどくさいと心折れずにいきたい。
断酒とダイエット、在宅ワークなど...習慣になっていることは放っておいても大丈夫だから、そろそろ新しいことを吸収する時間を増やしていきたい。動画を楽しむ時間を減らせば簡単だよねΣ(´∀`;)