「決めつけられた一年間をふりかえって」 〜 2021春編4 PTA総会での提案発言 〜
PTA…。
その響きから、教育ママ達と先生達の胡散臭い組織という印象があった。
昨年度のPTA総会は、コロナウイルスのため、中止になった。
今年度のPTA総会、もちろん、私は欠席するつもりでいた。
4月17日(土)、授業参観の後にあるらしい…。
昨年度の出来事から、小学校は信用していないし、もう関わりたくはなかった…。
あの校長の顔も見たくない。
息子を悪い子として決めつけて扱った前年度の担任K先生を見かけようものなら、私は到底、自分の感情を抑えることはできないだろう…。
授業参観、学習発表会を除いて、昨年度は、地域懇談会、学級懇談会(一学期、二学期、三学期)、一年生の親子行事、全て欠席をした。
一年生の親子行事の日、息子とふたりで車をとばして、恐竜博物館に行った。
PTA総会を欠席する予定だったが、PTA総会の一日前に急に気が変わった。
PTA総会で提案発言をしようと思ったからだ。
前日の夜に、PTA会長のH氏に、総会の後で少し提案発言をさせてほしい旨を伝え、お願いをした。
H氏が校長とかけあってくださり、どうやら校長が少し難色を示したようだったが、PTA総会で提案発言をする許可をいただいた。
私は、この場で、昨年度入学早々に息子が地域と学校から決めつけられた経験を話し、息子が上級生からの暴力と暴言を受けたことを伝えた。
今年度、新一年生を迎え、もう二度とこのようなことが起こらないように、上級生としての意識改革をしてほしいという提案をした。
そして登下校時、見守り隊をして下さっている方々の挨拶を堂々と無視をする上級生達が多いことに対して問題提起をした。
特に6年生には、最上級生として下級生達が憧れるようなお兄さんやお姉さんになってほしい、新一年生を優しく迎え入れてあげてほしいという願いを込めた。
新一年生は、小学校へ夢と希望を抱いて入学してくるのだから…。
私の提案は、PTA総会に出席していた親御さん達に少しでも届いたのだろうか?
ひとりでも、わかってくれる人がいてくれたらいい…。
そして、前回noteにて記述した逃げる親達3人(息子に暴言と暴力をふるった上級生2名の親御さん、確認もせずに息子のことを小学校へ通報した親御さん)にも、少しは考えていただける発言ができたのだろうか?
前回記事 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
提案発言をしながら、会場中を見回すと、息子に暴言と暴力をふるった上級生(現在6年生)の親御さん2人は、顔色を変えていた。
どうやら、少しは、伝わったみたいだった…。
残念ながら、無責任な通報を学校にした親御さん(Oオバサン)は会場で見つけることはできなかった。
もう、こんな経験はしたくない…。
もう、こんなことしないでね…。