ポップアップテントのたたみ方がわかるまで3時間かかった話…(✿☉。☉)
昨日は、息子を海水浴に連れて行く日だった…。
昨年はコロナのため、近くの海水浴場は閉鎖。
今年は閉鎖はしないらしい。
小学2年生の息子は、まだ海水浴をしたことがない。
一週間前に、息子にウキワを買って帰った。
「エッ!?海に行くの!?」
「うん。9日に行こう。」
「ヤッター!!」
早速、息子はウキワを膨らませて準備を始めた。
海水浴に行く2日前、浜辺で日差しよけのため、テントを購入。
私は、今まで、テントの中に入ったこともなければ、もちろん、テントを張ったこともない…。
前日に、家で、まあるい袋からテントを取り出した瞬間、テントができあがった。
「ス、スゴイ!!」
息子と目を見合わせた。
名前の如く、テントがポップアップ!!
これで、テントの張り方はわかった。
超簡単!!
問題は、たたみ方なんだよね…。
私の予感は的中した。
テントが、まあるくたためない…。
クイックエクスパンドサンシェード(購入したテント)のたたみ方の説明書を見て試してみるが、できない…。
ならば、動画を見ようと思い、説明書にあるQRコードから「わかりやすいたたみ方」の動画を見て格闘するも虚しく…、できない。
おじいちゃん(私の父)を呼んで、おじいちゃんが四苦八苦するも…無理…。
どうすればいいんだ…。
そのうち、おじいちゃん退散…。
あぁ…どうすればいいんだ…。
何度も何度もテントを曲げたりしているうちに、今度は、テント自体がきちんと立たなくなってしまった…。
テントの骨組構造がおかしくなってしまった模様…。
「エッ!?もう、テントが使えなくなっちゃったの…!?」と、私。
傍で見ていた息子が一言…。
「もう壊れちゃったね…。」
その場から、息子が居なくなって、スマホでテントのなおし方を検索。
そうなんだね…テントのハリガネ(?)の形がおかしいところ(自分が変形させてしまった部分)を反対側にひねってなおすんだね…。
よくわからなかったけど、あちこちひねってたら、テントが元の形にもどった。
あぁ、よかった…。
今度は、もう一度、たたみ方を。
他のポップアップテントのたたみ方の動画を見るが、いまいちわからない…。
そうこうするうちに、自分にとっては一番わかりやすいだろう動画に出会えた。
「で、できたぁ!!」
ようやく、テントをまあるくたたむことができた。
息子がやってきて、
「やっとできたんだね!!もう、あかんかと思ってたわ。」
テントを袋から出して、袋にしまうまでにかかった時間…。
なんと、3時間…。
疲れたぁ。
時計を見ると、もう22時。
「母さん、今夜はこのテントの中で寝ようよ。」
息子の提案で、家の中のテントの中で寝ることにした。
初めてテントで眠る夜…。
「この中でプラネタリウムをみたら、面白いかも。僕、部屋から持ってくるよ。」
テントの中で見たプラネタリウムは、楽しかった。
「明日は台風で海に行けないかもしれないね。」
「明日行けなくても、他の日に絶対連れて行ってよ。」
「わかった。」
翌日は、台風で海水浴には行けなかった。
でも、初めてのテントは、いろんな意味で楽しかった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?