自由に生きるとは
こんばんmeeです。
皆さんは、やりたい事、やれてますか?
趣味でも何でもいいんですけど、自分がこれはどうしてもやりたい!ってことちゃんと出来てますか?
1歩、社会に出れば、やりたくない事は腐るほどあって…それが出来なければ、やれ社会不適合者だの、怠け者だの、忍耐力が足りないだの言われる。
自ら行動しようと思うこと以外は基本的に"やらされる事"だと思ってます。
自ら進んでやろう!と思う事と、うわ~、なんかこれやらされてる感が否めないわ~って思ってやるものって気の持ちようが違うじゃないですか…
やらされてる方は使命感だとか、プレッシャーだとか、承認欲求だとか、色んな負荷がかかってきてストレスも知らぬ間に溜まってるかもしれません。
一方、やりたいと思ってやることって、好きでやってる事だし、ある程度上手くいかなくてもそれがストレスに繋がるってことって少ないと思うんですよね。
寧ろ、失敗を糧に次はこうしよう!っていう前向きな気持ちすら湧いてくるかもしれない。
だから、やりたいと思うことはやるべきなのかなぁと。
自由奔放過ぎるのも如何なものかとは思いますが、誰かの枠にハメられて狭い世界で生きるのもどうかと思います。
自分の人生です。
誰かの理想とか、願望とかの為に生きるの疲れるじゃないですか。一生その人の為に気を遣って、"自分はこうあるべきなのだ"と思い続けるのも可笑しい。
まぁ、どうするかは本人次第ということころではありますが。生きたいように生きて何が悪いんじゃいって気持ちでもって、生活してたらいいと思います。
そんなこんがらがった心情を込めて歌ってみましたノシ
興味があれば是非、聴いてみてください🥺
ちなみに今回の曲のキーが高すぎて声がイマイチ出てないのはご了承くださいm(_ _)m
皆様にとって良き人生になりますように。
最後までご拝読頂きましてありがとうございました。ではでは👋