株式会社メドレー

「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションをもとに、テクノロジーを活用した事業や…

株式会社メドレー

「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションをもとに、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて「納得できる医療」の実現を目指す株式会社メドレーのnoteです。

マガジン

  • メドレーで働く人々

    メドレーで働くメンバーの紹介です。メドレーでは様々な職種のメンバーが多様な働き方をしています。

  • パシフィックメディカルについて

    メドレーのグループ会社、パシフィックメディカルについて紹介するnoteです

  • メドレーってどんな会社?

    メドレーってどんな会社なんだろう?会社の雰囲気ってどんな感じなの?という疑問にお答えするマガジン。

  • メドレーニュース

    みなさんに知ってもらいたいメドレーからの最新情報などをお届けします。

  • 医療ヘルスケアの未来をつくるために

    メドレーが掲げるミッション「医療ヘルスケアの未来をつくる」ために、メドレーが行なっている活動や医療業界のことについてお話します。

最近の記事

多くの事業を任されてきた私が、メドレーの事業部長になるまで

こんにちは。メドレーで人材プラットフォーム本部を統括している石崎です。 今回お話をしてくれるのは、2024年3月に入社し、現在はオンライン動画研修サービス『ジョブメドレーアカデミー』の事業部長を担っている立花さんです。 15年以上、さまざまなインターネット企業で活躍してきた立花さんから、メドレーはどんな会社に見えているのか、活躍する人に共通してる点、などを聞きました。 話を聞いた人 縁を紡いできた前職──立花さんはさまざまな会社を経験されてますが、IT業界で働き始め

    • ジョブメドレースクール開校秘話!新規事業を立ち上げる面白さとは

      こんにちは、人材プラットフォーム事業 採用部長の田中です。 人材プラットフォーム事業では、求人サイト『ジョブメドレー』、動画研修サービス『ジョブメドレーアカデミー』に続き、介護職員初任者研修を取得できる『ジョブメドレースクール』を2024年3月に開校しました。今後も新規事業を立ち上げていくべく、事業成長を0→1で担える方を絶賛募集中です。 今回は『ジョブメドレースクール』を担当している本郷さんに、開校に至るまでの話や、メドレーへの入社理由について聞いてみました。 既に新

      • 【レポート】医療プラットフォーム記者レク 〜患者の診療体験を変える医療DXのいまとこれから〜

        こんにちは、メドレー広報グループです。 メドレーでは、先日、記者向けに医療プラットフォーム事業についてのレクを実施しました。 今回のレクでは、メドレーのマネジャー陣より、日本の医療の現状や医療DXを取り巻く環境についての解説、メドレーが推進する医療DXなどについて紹介しました。その内容をレポートにしてお届けします。 医療DXを取り巻く環境日本の医療の現状と諸外国との比較 日本の国民皆保険制度は、保険料を負担することで医療費が軽減できる社会保障システムですが、設計当初の

        • SI業界、コンサルティング業界、社内コンサルタントをそれぞれ経験した私がメドレーに入社した理由

          はじめまして、メドレーの大脇です。 私は2024年6月にメドレーのコーポレートIT室に入社して、7月からPMI推進グループのグループマネジャーに任命されました。PMIとは、Post Mager Integration の略で、M&A成立後に、会社のルールやプロセス、システムなどを統合していくプロセスを指します。 M&Aで新たにメドレーグループの一員となったグループ会社の社内システム環境の統合などを担当しています。現在は、グッピーズというグループ会社のシステム統合を進めており

        多くの事業を任されてきた私が、メドレーの事業部長になるまで

        マガジン

        • メドレーで働く人々
          40本
        • パシフィックメディカルについて
          10本
        • メドレーってどんな会社?
          23本
        • メドレーニュース
          25本
        • 医療ヘルスケアの未来をつくるために
          27本
        • サービスについて語ります
          21本

        記事

          ふたたび「電子カルテ」の道へ。ワークライフバランスを整え、経験を糧に新たなビジョンとキャリアを描く

          こんにちは!パシフィックメディカル、採用担当です。 パシフィックメディカルは高知県宿毛(すくも)市に本社を置き、東京・大阪・福岡などにも拠点を構え、病院向けの電子カルテ「MALL」を開発・提供しています。20年以上にわたって約200の医療機関にご利用いただくなか、2021年にメドレーのグループ会社となりました。 今回は電子カルテなど医療情報システムを展開するIT企業に勤務経験のあるメンバーに、当時培った経験や、パシフィックメディカルへの入社理由、そして今後のビジョンに

          ふたたび「電子カルテ」の道へ。ワークライフバランスを整え、経験を糧に新たなビジョンとキャリアを描く

          医療業界未経験の中途入社者インタビュー。カスタマー価値を追求しながら働く、そのやりがいとは?

          メドレー採用担当です。 メドレーの社員は2023年末に従業員数 1,105名(グループ連結)となり、事業成長に伴い組織も拡大しています。 この規模の組織になるとメドレーは大企業だと思われるかもしれませんが、今回ご紹介する医療プラットフォーム本部は、まだまだベンチャーフェーズの事業ばかりです。 例えば、クラウド診療支援システム「CLINICS」を提供するCLINICS事業部は約60名、かかりつけ薬局支援システム「Pharms」を提供するPharms事業推進室と、クラウド歯科業

          医療業界未経験の中途入社者インタビュー。カスタマー価値を追求しながら働く、そのやりがいとは?

          弁護士・法務人材のための “インハウスローヤーのリアル” セミナーレポート

          こんにちは。メドレーのDesign&Communication室です。 2024年6月27日に、弁護士・法務人材に特化した採用支援を行うLawyer's INFO様と共催で、企業で働くキャリアに興味のある弁護士の方向けにトークセッションを開催しました。 インハウスローヤー(企業内弁護士)として働く面白さや、法律事務所との違いなどについて、法務コンプライアンス部に所属する弁護士の尾崎さん、野村さん、中村さん、𠮷澤さんに語っていただきました。本記事では、イベントの模様の一部を再

          弁護士・法務人材のための “インハウスローヤーのリアル” セミナーレポート

          医療ヘルスケアの未来をつくるメドレーの広報とは?〜社外・社内・採用・グローバルまで幅広いコミュニケーションを行う広報組織を紹介〜

          こんにちは、メドレー 広報グループの菅間です。 先日配信したnote「Dedign&Communication室インタビュー Vol.1 マネジャー編」では、メドレーの広報について、「メドレー広報のいま」「メドレーの広報として働くということ」「メドレー広報のこれから」の3つのテーマでお話ししました。 今回は、メドレーの広報組織について、メンバー紹介やインタビューを交えながらご紹介します。 ※記事で記載している部門名、肩書、経歴は、執筆当時のものです。 デザインとコミュ

          医療ヘルスケアの未来をつくるメドレーの広報とは?〜社外・社内・採用・グローバルまで幅広いコミュニケーションを行う広報組織を紹介〜

          医療ヘルスケアの未来をつくるメドレーの広報とは?〜デザイン×コミュニケーションの力で社会課題の解決へ挑む〜

          こんにちは、メドレー 広報グループの佐々木です。 メドレーでは、今年1月から代表直下の組織としてDesign&Communication室(以下、D&C室)を立ち上げ、デザインと広報が一体となってコミュニケーション活動に取り組んでいます。 今回は、D&C室を統括する室長の波切さん、広報マネジャーの佐々木、広報活動にアドバイザーとして関わってくださっている株式会社はね 矢嶋さんの3名で、メドレーの広報についてテーマごとに語りました。 登場人物メドレーらしさでコミュニケーシ

          医療ヘルスケアの未来をつくるメドレーの広報とは?〜デザイン×コミュニケーションの力で社会課題の解決へ挑む〜

          事業会社人事・人事コンサルを経てメドレーへ。人事・労務担当が挑戦した2年間で得た気づき

          こんにちは。広報機能を担当するDesign&Communication室です。 メドレーのコーポレート組織ではこれからの組織設計の思想として、自社開発とM&A、ローカルとグローバル、と全てのプロダクトを同一の統治が出来る状態を作るための「Global One」というコンセプトを掲げて活動しています。 組織拡大を見越した設計思想としてのGlobal One (以下One) を実装していくコーポレート組織はより推進力を高めるため、多くのポジションで積極的に採用中です。 今回は、こ

          事業会社人事・人事コンサルを経てメドレーへ。人事・労務担当が挑戦した2年間で得た気づき

          ネットの魅力に取り憑かれた私が、メドレーの採用部長になるまで

          こんにちは、メドレーで人材プラットフォーム本部を統括している石崎です。 メドレーは2024年2月の決算説明会で、「2029年に売上1,000億円」という新中期目標を発表しています。その時点での社員数は約4,000名と想定しており、M&A や採用で仲間になっていただける方を、これまで以上に募集しています。 今回は半年前に入社し、さっそく人材プラットフォーム事業の採用部長 + PMI 推進という、2つの大きな役割を担っている田中さんに話を聞いてみました。カジュアル面談などでメ

          ネットの魅力に取り憑かれた私が、メドレーの採用部長になるまで

          パシフィックメディカルの4都市のオフィスをバーチャルツアーでご紹介

          パシフィックメディカルは、高知・東京・大阪・福岡の4都市6拠点にオフィスを構えています。それぞれがどんな環境でどんな仕事をしているのか、バーチャル1dayツアーでご紹介します! 9:00@展示会の会場医療機関向けのシステムなどを紹介する大型の展示会が開催されるため、マーケティングやインサイドセールスのチームが展示ブースの準備をしていました。当社で扱っている病院向け電子カルテ「MALL」とクラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」を一緒に紹介できるブースに仕上がってい

          パシフィックメディカルの4都市のオフィスをバーチャルツアーでご紹介

          【メディアブリーフィングレポート】薬局DXの課題や現状〜処方薬の当日配達機能提供開始にあたって〜

          こんにちは、メドレー広報グループです。 メドレーでは先日、総合医療アプリ「CLINICS」でオンライン診療やオンライン服薬指導を受けた患者に向け、Uber Eatsの配送網と連携してオンライン服薬指導後、約30分で処方薬をお届けする「当日配達機能」の提供を開始したことを発表しました。 今回は、「当日配達機能」の提供に合わせて実施したメディアブリーフィングから、メドレーで薬局向け事業の責任者を務める亀井と、メドレーのかかりつけ薬局支援システム「Pharms」を通じて、業務効

          【メディアブリーフィングレポート】薬局DXの課題や現状〜処方薬の当日配達機能提供開始にあたって〜

          【代表×事業部長インタビュー】地域医療を面で支える社会課題ドリブンな新規事業「MINET」の果たす役割と現在地

          パシフィックメディカルは中小病院向け電子カルテ「MALL」と共に、新規事業であるクラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」を開発・提供しています。提供開始以降、連続黒字を達成しながら急成長しているMINET事業のこれまでとこれからについて、代表取締役の小松社長とMINET事業の責任者を務める佐藤さんにインタビューしました。 医療介護情報連携ネットワークの価値――まずはじめに、現在のパシフィックメディカルの状況について教えてください 小松:1997年に高知県宿毛市で「

          【代表×事業部長インタビュー】地域医療を面で支える社会課題ドリブンな新規事業「MINET」の果たす役割と現在地

          【代表×事業部長インタビュー】パシフィックメディカルが電子カルテに取り組む理由と次の一手

          中小病院向け電子カルテ「MALL」を提供するパシフィックメディカルは、2021年にメドレーグループに参画した後、急成長を遂げており、次の一手として大病院(急性期)向け電子カルテの開発も発表しています。 今回は代表取締役の小松社長とMALL事業の責任者を務める久間田さんに、MALL事業の現状と魅力についてインタビューしました。 病院向け電子カルテ市場の抱える課題――まずはじめに、現在のパシフィックメディカルの状況について教えてください 小松:1997年に高知県宿毛市で「パシフ

          【代表×事業部長インタビュー】パシフィックメディカルが電子カルテに取り組む理由と次の一手

          組織人事コンサルタントからメドレーのCoEへ。人事視点からグローバルへの挑戦

          こんにちは。広報機能を担当するDesign&Communication室です。 メドレーはこれまでもM&Aによる事業拡大や、新中期目標でも海外売上比率の成長を掲げており、国内外で組織規模の成長・拡大が見込まれています。 その中でコーポレート組織はこれからの組織設計の思想として、自社開発とM&A、ローカルとグローバル、と全てのプロダクトを同一の統治が出来る状態を作るための「Global One」というコンセプトを掲げて活動しています。 通期決算説明会の書き起こし記事内にも考え方

          組織人事コンサルタントからメドレーのCoEへ。人事視点からグローバルへの挑戦