見出し画像

ストレッチしながら瞑想

ストレッチ瞑想とういう瞑想方法があります。

どんなものか想像できますか?

ストレッチなら聞いたことありますよね。

瞑想も何となく分かるでしょう?


そうです。

ストレッチと瞑想を合体したのが、ストレッチ瞑想です。

誰でも瞑想が気持ちいいと感じることができる、素敵な方法!


心の状態は身体で変わります。

試しに猫背になった時の気持ちと、背筋を伸ばしているときの気持ちを、比べてみて。すごく違うから。


表情も大事。

楽しいと笑うけど、笑うと楽しくなりません?

口角を引き上げて、眉間上げたら怒れないんです。

だから、体を整え、呼吸を整えると心が整うんですよね。


心(脳)は、何かをするのは得意、何もしないのは苦手です。
mind is good at do. But mind is poor at being.


  瞑想状態に入ることをマインドが嫌うのです。だからただ集中するのは難しい。
 ストレッチ瞑想はストレッチすることで瞑想に入りやすいんですね。

しか~も、その効果がす、すごい。


ストレッチ瞑想の効果

効果を上げてみると、
・オールインワンパッケージ♪
・ボディメイクができる・・毎日5~10分でウエストのくびれができる!!    
・シェイプアップ効果があって、スタイル改善できる
・筋肉と脳が活性化する
・体幹が整う
・姿勢改善
・可動域の改善
・脳の活性化によるハイパフォーマンス
・ストレスマネージメント
・リラックス効果
・ホルモンバランスの改善
・心の安静化
・健康増進

なにそれ~やりた~いと思うでしょう?


ストレッチ瞑想やってみませんか?

この「ストレッチ瞑想」実は私の師匠、中島正明さんが開発されたもの。

ひとつの筋肉を意識して、力を入れてからのばしていく感覚に集中していきます。

やみくもにストレッチすればいいんじゃないですよ。ちゃんと順番があって、どの筋肉を感じるのかが大切。

私、

ストレッチ瞑想®の指導者コースを修了しました。(*´▽`*)

私はヨガと瞑想のクラスでも時々ストレッチ瞑想をやっています。

先日のこと。

ヨガクラスで、じっくり1時間ストレッチ瞑想をやったんです。

最後に5分ほど瞑想を行いました。

その時です。

私の中が透き通ってきて、炭酸水の中みたいにブクブク泡が出てる感じがして。

体の表面をおおっている皮膚の体の境目だけがぼんやりある感じ・・

そして

その境界線もいつの間にか消えていったんです。

宇宙の空間に、外も中もない私が浮かんでるみたいな感覚になりました。

不安も何にもなくて、すごく解放された感覚・・・


プチ悟り、いや、プチプチプチ悟りだったのかなと勝手に思ってます。


いいなと思ったら応援しよう!