見出し画像

ヘルステック・デジタル技術関連ニュースまとめ 2024#38

この1週間に弊社Facebookページ等で紹介したヘルステック・研究・産業、ロボット・AI等デジタル技術関連ニュースをまとめて紹介します。
※ 記事のリンクが切れている場合は記事名で検索していただくとヒットする場合があります。
※ 過去のまとめはこちらのマガジンに。

今週の個人的注目トピックは

  • 今週は医療DX関連ニュース多め。大手によるプラットフォーム整備・実証実験の先にどういった新たなサービス・ビジネスが生まれるか?

  • SaMDリバランス通知の有効活用のためのDTx事例集 by JaDHA。ホットな領域への様々な支援が続々。

  • FRONTEO・ExaMDが音声認識AIによる認知症早期診断SaMDを開発。治療法の誕生により認知症診断は更に必要性の高い事業に。

です。


・医療AI

NEC、生成AI要約の「幻覚」箇所を提示 医療や金融向け - 日本経済新聞 (2024.09.18)

人を介さないハルシネーション対策。
説明文書(要約)生成時に原文との齟齬が無いかを検出する技術。

AIによる脈管強調表示で肝切除術中ナビゲーションが進化 ICG蛍光法と組み合わせ切除部位が明確に |日経メディカル (2024.09.20)

ICGナビゲーションの研究も歴史が長いが製品化・普及の日は来るのだろうか。

AIで胎児の心臓の異常 検知するシステム実用化 早期発見に期待 | NHK (2024.09.20)

先日プレスリリースされた理研・昭和大・がん研究センターの超音波診断支援AI。見落としのない正確な先天性心疾患診断へ。

プレスリリース(2024.09.06):


・SaMD・DTx

【プレスリリース】SaMDリバランス通知(二段階承認)の積極的かつ適正な利用促進に向けた想定事例集(疾病治療用プログラム医療機器)~SaMD開発の促進とデジタル医療の普及に向けて~|JaDHA (2024.09.17)

リバランス通知の理解・活用促進のための事例集を公開。

第1部は「二段階承認を活用することが望ましい開発戦略の考え方」について。
第2部は想定事例に基づく。「二段階承認の考え方に基づく開発戦略」。「適用が不可もしくは困難な事例も掲載。」


・医療DX

日本調剤、「Amazonファーマシー」を11店舗に導入~医療DXを加速し、患者さまの選択肢の拡大と利便性向上へ~ (2024.09.17)

広がるオンライン服薬指導・処方。

経産省「日常生活におけるPHRを活用したユースケース創出に向けた実証調査」受託 |森ビル (2024.09.17)

糖尿病をターゲットにFreeStyleリブレとPHRアプリを通じて麻布台ヒルズ等の商業施設で使用できる「ヒルズアプリ」のクーポンを配布。
モチベーション向上と麻布台ヒルズ内の商業施設への送客効果を検証。

GMOヘルステック:「無料」で医療プラットフォームを提供開始! (2024.09.19)

院内業務効率化AI、検索・予約サイト、オンライン服薬指導・処方配送の無料提供。

まずは無料で囲い込んだあと、どのようなビジネス戦略・展開が進めていくか、興味深い。

デロイトトーマツ、医療データを標準形式に変換し蓄積する統合基盤を提供開始|日経クロステック (2024.09.20)

「HospitalLakeは電子カルテや医療機関の各部門システムなどに異なる形式で保存されているデータを標準形式に変換し、蓄積する情報統合基盤」

「集約したデータは、同社が提供する生成AI(人工知能)やデータ分析ツールなどで活用できる。さらに、APIを提供し他の医療機関やサービスでの利用も可能にするという。」

日経クロステック (2024.09.20)

プレスリリースはこちら。InterSystemsのIRIS for Healthを基盤にしたAWSクラウド上のシステム。


・認知症

5分ほどの日常会話だけでAIが「認知症」を判別!? 新技術の医療機器でカギとなる“言語密度”を測ってみた|CBC News (2024.09.17)

FRONTEOの認知症早期診断AI。

認知症:会話1分で認知症早期発見 AI分析、技術開発へ | 毎日新聞 (2024.09.18)

ExaMDの音声分析による認知機能診断AI。


・フェムテック

経産省の概算要求2.3兆円、ヘルスケア領域の研究開発を強化、フェム事業も増額|Woman's Labo (2024.09.17)

「フェムテックの実証事業費を補助する「フェムテック等サポートサービス実証事業」は、スタートアップ支援策として、前年度から3,000万円増の1.5億円で要求。補助対象事業の採択件数を増やすためとしている。」

Woman's Labo (2024.09.17)


・機械要素・メカトロニクス

医療機器やロボットハンドなど、動力伝達機構の小型化・高精度化に貢献 世界最小ローラチェーン「エプシロンチェーン™ステンレス仕様」新発売|椿本チエイン (2024.09.17)

流石にワイヤほど破断強度は強くないけど、滑らかさ、滑り・伸びの少なさ(精密駆動)、洗浄性などは期待できそう。


・エネルギー

コイン電池、交換不要に 業界初の自立給電型開発 CR2032代替 SMK |電波新聞 (2024.09.11)

とても興味深いが、使用時に光にさらされるボタン電池の格納・使用状況を今まで見たことがないので…


・教育

【動画つき】医療体験プログラム2024、高校生8人の声「手術はチーム医療と知った」「信頼される医師になりたい」|読売新聞教育ネットワーク (2024.09.19)

チーム医療において「ロボットを作る人」のことにも思いが及ぶ学生さんは珍しい。素晴らしい。
ぜひそちらの道もご検討を…


・大学・研究

東京工業大学が開催した生成AIを活用したアプリ作成コンテストに東京医科歯科大学とNECが協力 |NEC (2024.09.12)

日本の国立理系大学(特に東工大)とは思えないダイバーシティの高い写真に期待。

いいかげんなロボット展2024 ~マテリアルとソフトロボットの融合~ (2024.09.20-21開催)

新学術領域「ソフトロボット学」主催。
同門後輩堀内博士の研究も。


・スタートアップ・起業

新興ソニア、米で膵臓がん治療治験 25年にも - 日本経済新聞 (2024.09.15)

海外進出開始。

ニューラリンクの視力戻すインプラント、米FDAが「画期的」指定|ロイター (2024.09.18)

視覚障害者の視力回復を目的とする埋め込み機器「ブラインドサイト」。

10兆円規模のスタートアップ投資を生み出す「日本版イノベーションエコシステム」の未来 | Forbes JAPAN 公式サイト (2024.09.13)

スクラムベンチャーズのコラム。
エコシステムには「場」、地域特性が重要との見方。

柏の葉に日本の医療機器開発のプレイヤーが集結しイノベーション創出 国立がん研究センター東病院×中小機構×TEP (2024.09.18)

10月22日(火)16:00-19:20開催。
海外展開をテーマにしたパネル・SUピッチ等。3部構成。

Science to Startup|Policy(提言・報告書)|日本経済団体連合会(経団連) (2024.09.17)

大学の知・博士人材を活用し大学発ディープテックスタートアップの成長・拡大を目指すStoSのパス整備について。
経団連には「大企業が行うべきアクション」をもっと充実させてほしい。

AMIがJETRO運営のX-HUB TOKYO OUTBOUND PROGRAMシンガポールコースに採択 (2024.09.02)

着々とグローバル展開を進める「超聴診器」に期待。


・マーケット・企業

ソシオネクストがメディカル関連事業をエイブリックに譲渡:超音波診断装置およびLSIを展開 - EE Times Japan (2024.09.20)

なんと!
ソシオネクストのメディカル関連は携帯型超音波診断装置のLSIなど。

「同社(※エイブリック)は2016年に日立製作所から医療機器用IC事業を譲受していて、同事業では超音波診断装置のキーデバイスである送信ICおよび高耐圧スイッチICを主力に事業を展開している。」

EE Times Japan (2024.09.20)

参考:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?