見出し画像

アロマ(精油)の香りで楽しく大掃除  ②リビング・寝室編(掃除機前に!)

 カーペットやラグ、ソファー(布製)、ベッドマット、布団など簡単に洗濯できない場所、家族がくつろぐ場所の掃除に役立つのはアロマ重曹です。

 使用する精油には、消臭効果、リラックス効果、虫除け効果(ダニ、ノミなど)が期待できる精油の利用が良いのではないでしょうか?

 掃除機から出る排気のにおいも良くなり楽しく掃除機がけができるのではないでしょうか。

【粉末クリーナー(アロマ重曹)の作り方】

⚫︎重曹 1カップ

⚫︎精油 20〜30滴

※最初は少ない精油の量から始めてみてください


《使い方》 カーペットなど掃除機をかける場所にあらかじめ重曹の粉末を薄く撒きます。10分ほど置いた後、掃除機で吸い込んでください。


 嫌な匂いの素となる汗や皮脂汚れによって細菌が増殖していることが原因と考えられるので、消毒、殺菌効果が期待できる精油を利用することで、消臭効果が期待できます。

 柑橘系(オレンジ、グレープフルーツ、レモンなど)の精油や、レモングラス、カモミール・ジャーマン、ローズマリー、ユーカリ、ラベンダーなどにも抗菌、殺菌効果が期待できます。

 ラベンダー、オレンジ・スイートなどにはリラックス効果も期待できます。

 レモンユーカリ、シトロネラ、ゼラニウム、レモングラス、ペパーミント、ユーカリ、ゆずなどの精油は虫除け効果が期待できます。

一度試してみてください。

〔注意して欲しいこと〕

 材質によっては、傷をつけたり変色するなどの可能性もありますので、目立たない場所で試すなどのして自己責任でお願いします。

 柑橘系の精油には、フロクマリンという成分が含まれていて、この成分が付いた肌が紫外線にあたると肌が荒れることがあるので、使用の際は手袋の着用をお勧めします。

※アロマクラフトなどで柑橘系の精油を使ったものを直接肌に使用する場合は、使用後6時間程度は直接紫外線に当たらないように注意したり、フロクマリンフリーの精油を利用して楽しむことができます。

(精油は植物の成分が高濃度に濃縮されたものです、専門的な知識がない場合は、アレンジはせず、レシピに従うことをお勧めします)
また、それぞれ個人の体質、肌の状態は異なりますのでパッチテストで肌との相性を調べたうえで
使ってみることをお勧めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?