認知症とは?なんなの?恋愛考察も!
わかりやすく、難しいところは省き書いていく
①はじめに 高齢化と恋愛の関係 ②認知症とは ③認知症の種類 ④簡単な機序 ⑤事例 ⑥おわりに ⑦おまけ よくある事例と対応 ⑧結論として
①はじめに 高齢化と恋愛の関係
どんどん高齢化が進んでおるぞ
最初に言っておく、高齢者は私たちの「人生の先輩」である。
尊厳を守ることが重要だ
困る。ほんとに
例えば恋したいなーと思っても出会いがない。これは当たり前だ。少子化なんだから。
男子も女子も減っていく
ますます女子のブランドがあがる。
年の差婚も増えるであろう。みんなどう思う?SEXしたくてもできる確率も減るし、相手を探すのも一苦労。
少子化とめまとしょう。恋しましょ。ほんとに
私のは、恋愛もナンパも認知症ケアも声掛け、コミュニケーションは通ずるものがあると考えている
その為には、コミュニケーションを学びましょう 特にコミュ障な
コミュ障を克服したらもっと恋愛盛り上がると思ってる。
ちなみに2016年のデータだと高齢化率は27.3%
2077年には約2.6人に1人が高齢者と推計されている。引用:日本医師会編 認知症トータルケア
医療も発達し75歳以上の高齢者は、2054年まで増加していく。
おいおい、戦争の時代からみると平均寿命も健康寿命もあがってるからね。いいのか悪いのか賛否両論あると思うが、医療が進んでいる証拠だ。
しかし、寝たきりの高齢者ならどうだろうか。寝たきりになってから5年、10年生きるなんで当たり前である。
これは難しい問題で倫理的なことも含め、答えが出ない課題である。
私がもし、救急車で運ばれたり意識がない状態であれば
今のところ急変時は蘇生しない、何もしない方向でお願いしようと考えている。
倫理的問題については、今後記入していきたいと思う。
話し戻すと、2.6人に1人が高齢者ですよ。渋谷歩いててもイケメンやかわいい子見当たらないのだ。ダンディー男子、美魔女はいるかもだけど私は、想像したくない。
まず、この事実を知ってほしい。
このままいくと2077年には2.6人に1人が高齢者だ。
②認知症とは
簡単に書くと
「日常生活や社会生活に支障が出てくるようになる」
こと
元々日本では、痴呆と言われていた。2020年では差別用語でこんな言葉使ったら古い。2004年に認知症と名称変更となる
認知症は何人いるの?
引用画像:厚生労働省HP
約462万人いますね。
MCIは400万人
MCIは、正常で認知症ではない中間の人を指します。
つまり、認知症予備軍です。
幼稚園児や保育園児は「忘れっぽいおじいちゃん。」なんて言いながら簡単に話しかけますね。おじいちゃんもおばあちゃんも子供たちも笑顔。子供達が偏見もなく接する大人になればいいなと願ってます。
私の経験からだと大人は、構えちゃいますね。普通に話しかけられない。または、上からものを言う。命令してしまう。赤子のように話すなど
認知症の特徴としてBPSDがあります。しかし難しいから覚えなくていいです。中核症状という元々もっているもの(認知機能障害)があり、そこに不安やストレスが加わると出現します。
このノートは
認知症に興味があるすべての人。
家族の介護で悩んでいる人
もちろん、医療従事者にも読んで頂きたい。
下の画像をみるとわかりやすい。
ちなみに購入者は講義などでも使用どうぞ
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?