![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143787137/rectangle_large_type_2_560191ae9323fb017a751c493111abfa.png?width=1200)
6月10日(月)メディア日記
9日は新聞休刊日。その中で、9日、栃木県鹿沼市長選で自民・公明推薦の候補がまた敗れた。朝日のオンラインによると、無所属の前立憲民主党県連幹事長の松井正一が2万4600票、自民公明推薦の歯科医・小林幹夫1万6410票と大きな差をつけて当選した。自民党は自民党の茂木敏充幹事長の地元である栃木県の首長選挙で敗れた。」
◆NHK全国世論調査◆(7~9日実施)
10日19時ニュースから発表、調査は電話による「RDD」方式。調査対象は2422人、
49%にあたる1192人から回答を得た。
◎岸田内閣支持率
支持する 21% (前月調査比3ポイント減)
支持しない 60% (前月調査比5ポイント増)
(支持21%は岸田内閣発足後最低)
◎政治資金規正法 衆院通過の評価
大いに評価 3%
ある程度評価する 30%
全く評価しない 28%
あまり評価しない 32%
◎政策活動費10年後の領収書公開は妥当か
妥当 13%
妥当ではない 75%
◎パーティー券公開基準は妥当か
妥当 22%
さらに引き下げるべき 24%
パーティーはすべて禁止すべき 40%
◎企業団体献金を禁止すべきか
禁止すべき 50%
禁止すべきではない 35%
◎政党支持率
自民党 25.5%
立憲民主党 9.5%
日本維新の会 3.6%
公明党 2.4%
共産党 3.0%
国民民主党 1.1%
れいわ新選組 1.4%
社民党 0.3%
参政党 0.2%
みんなでつくる党 0.3%
特に支持している政党はない 44.0%
自民党の支持率は、2012年の政権復帰以降、最低となった。