見出し画像

10月27日(日)メディア日記

 第50回衆議院議員選挙の投開票が27日行われた。投票終了の午後8時、NHKと民放各局は出口調査による各党の予想獲得議席数を一斉に発表した。各局は出口調査の結果をもとに自民・公明の与党が過半数233議席を取るかどうかを予測した。NHKは自民公明合わせた議席は174~254と幅広く報じ、見出しは「与党過半数は微妙」。民放各局はいずれも「自公過半数割れも」「自公が過半数割れか」などの表現で与党過半数割れを報じた。出口調査ではいずれの局も自民、公明両党と日本維新の会の議席減を予測し、立憲民主党と国民民主党、れいわの大幅増を予測した。
 民放局で与党予測が最も少なかった日本テレビは自民174議席。公明24議席の計198議席。次いでTBSが自民181議席、公明27議席で208議席。フジテレビが自民184議席、公明25議席の209議席。テレビ東京が自民186議席、公明25議席の211議席。最も多かったテレビ朝日は自民200議席、公明27議席の227議席と予測した。(最終結果は自公215議席 野党235議席) 
 NHKは開票番組の最中も「与党過半数は微妙」と打ち続けたが、28日午前0時25分に「過半数割れ確実」と修正して速報スーパーした。NHKが総選挙開票の確定票を出たのは28日午前5時半だった。

いいなと思ったら応援しよう!