見出し画像

メディアD2Cにオススメの商品

こんにちは、メディアD2Cソムリエです。

前回はなぜメディアD2Cをやるのか??についてお話ししました。

今日はメディアD2Cをやるにあたってメーカーであらゆるジャンルの製品を担当した私がオススメする製品を紹介します。

結論:サプリメントと化粧品です。

D2Cビジネスはいろんな製品があってしかるべきですが(会社ではなく)個人でメディアを持って稼ぐことを考えるとサプリメントと化粧品って美味しいなと思っています。

理由を述べていきますよ〜

==========

よくあるメディアD2C製品

ここではスタートアップの立ち上げや大企業がD2Cブランドを立ち上げる際のお話しではなく、個人がメディアを既に持っている方向けにお話しします。

つまり既にブログやTwitter、note、Youtubeなどを作って配信されている方です。まずよくメディアD2Cでオススメに挙がるもの

・有料教材
・Kindle

こちらはもちろん良い選択肢です!

メリットは
・在庫リスク無し
・事前の投資が不要(パソコンのみ)
・値段を高額にできる(有料教材5万とか)
です。

ただしデメリットとして

一回買った人は同じものを二度と買ってくれないことです。どれだけあなたのファンでもKindle 同じもの2回も買いませんw

次のKindleまだかな〜となるので製品作りに追われます。

また、個人の製品作りの選択肢としてハンドメイド品の販売。

こちらは私も経験があるのですが一個ずつ作成する時間がかなり取られるため、時間の切り売りから抜けだせきれませんw イヤリングを作ってメルカリで売るのもいいんですけどね。。。作業に追われるので風邪ひくと売り上げが止まります。

在庫のリスクが怖いんだけど。。そんな方は以下の記事もぜひ読んでいってください!事前の不安は準備をしておけば大丈夫です。

前置きが長くなりましたが、
私がサプリメントと化粧品をオススメする理由にうつります。

==========

オススメ理由①

一度買って満足度が高ければリピートしてくれるからです。うまくいけば定期便への誘導を行ってある程度先の販売予測も立てることができます。

サプリメントも化粧品も毎日使うものです。

毎日少しずつですが、継続して使うので、無くなるとまた買います。

もちろん1回目買って全然使用感あかんやん!となると
二度と買ってくれないので作るときは慎重に時間をかけて練る必要はあります。

ただあなたのファンであればその製品のファンにもなりやすいため

リピートできる製品をおいておくのはかなりオススメです。

企業だと1回目買ってもらうための認知だけでも大変、

更にファンになってもらうのはもっと大変。。。

メディアを持って配信している人は

わざわざ自分の時間を使って見に来てくれているお客さんを抱えているので

リピートしてくれる製品を置いておくのはとっても有効だと思います。

==========

オススメ理由②

度々ブームの波も来るためそれに乗ると売り上げが跳ねるからです。

例えば、サプリメントでも流行る素材や商材があります。

乳酸菌、青汁、酵素、など。
最近だとNMN、CDBなど。高価格ですが耳にするようになりましたよね。

化粧品とかだと、
例えば
一日一枚使える、大量に袋に入ったパック、
酵素素材が入った化粧品、など。

そういう話題になる素材情報を事前にキャッチして、製品にしておくのです。

そして企業よりも先に個人の方が
先にその波に乗れる可能性が高いです。

なぜか?

企業は何かを決めるのにいちいち会議を通すため意思決定が遅い。。。

これが一番です。

個人でビジネスをすれば企業と比較しそのスピード感は雲泥の差です。

どうやって流行る商材を見つけてくるか?

それは今後
こちらのコンテンツでご紹介致しますw 手っ取り早く情報収集するのであればまずは展示会がオススメです。

==========

まとめ

オススメはサプリメントと化粧品です。

先程述べた以外にもオススメする理由が細かくはあるのですがまた今後述べていきます!

興味を持っていただけたら、製品の作り方も見ていきませんか?

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!