![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42580957/rectangle_large_type_2_8548c90c9fcaca3f4114a0ea18c27926.png?width=1200)
なんで発信することにしたのか?
はじめまして!メディアD2Cソムリエです。
初めてなので軽く自己紹介を。
新卒から上場企業のメーカーで研究開発職として10年ほど働いてます。
携わった製品は100製品以上。
何を作っていたかと言うとサプリメント、医薬品、スキンケア製品、メイク製品、ヘアケア製品、雑品、、等々。なんでもw
製品開発だけではなくて売り上げアップのために必要なサービス、コンテンツなんかも色々と考えて導入をしてきました。
なぜそんな会社員が仕事に忙殺されている中発信しようかと思ったかというときっかけはyoutuberのイケハヤさんです。
イケハヤさん私大好きなんですがw、
イケハヤさんが昨年NMNサプリメントを製造し販売いたしました。
正直かなり心が躍りましたw
なぜかというと個人がもの作りをする時代の到来だからです!!
個人的にメーカー企業オワコン化ではw
とすら思うぐらいメディアD2Cは売れる要素が強いと心底思ってます。
そしてもの作りが大好きな私はこれからD2Cに興味を持っている方に
どうもの作りしたらいいのか、どういう製品から攻めるのがいいのか、どういう素材が新しいのか、など業界情報を含めて発信することにしました。
このコンテンツはスタートアップのD2Cブランドを考えている方、サロンなどを経営していて製品作りをしている方にもオススメです。
ただ、さらに個人的にオススメなのが既にyoutubeやtwitter、Instagramで発信をされている方です。
メーカーで生きていると、個人で製品を販売することが最も効率的だと思います。
最近はブログやyoutubeの広告収入だけでは先が見えなくなっています。ぜひ自分の製品(個人的オススメはサプリメント、化粧品!)を作って発信してきましょう!!
このnoteではそう言ったメディアD2Cに興味がある方に有益な情報を提供する記事を投稿していきます。よろしくお願いします。
メディアD2Cをやる理由については以下で詳細に述べています。