![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87777635/rectangle_large_type_2_0b5e8c11e05beeb142a7cff0e2e272c0.jpeg?width=1200)
【登山】八ヶ岳「赤岳天望荘」のマッサージチェア
八ヶ岳の赤岳天望荘に泊まる楽しみのひとつに、談話室に置いてあるマッサージチェアがあります。
歳を重ねる毎に肩凝りが酷くなってきましたが、人に施術してもらうマッサージにはあまり行ったことがありません。
でも、マッサージチェアは好きです。
旅行先の宿で、お風呂の前の待合室とかにマッサージチェアがあると必ず座ります。
赤岳天望荘の談話室
赤岳天望荘の談話室は、東側に大きな窓があって景色は最高です。
絶景を眺めながらのマッサージチェアは最高です。
特にフットマッサージは、疲れた足を癒してくれます。
朝はご来光を見ながらマッサージすることができます。
もう、下山する気がなくなります。
しばらくここで暮らそうかと考えてしまいます。
流行病対策で今は入ることはできませんが、赤岳天望荘にはお風呂もあります。
早く流行病が収まって、お風呂に入れるのを楽しみにしています。
携帯の電波も届くので、パソコン持ってくれば仕事もできてしまうのです。
天気が良ければ、仕事の合間に赤岳の頂上や横岳に散歩に出かけたりもできます。
散歩というには少しハードかも知れませんが。
10月は登山をしたい
週末には10月になります。
9月は色々あって登山が出来ませんでした。
こうやって赤岳天望荘のことを考えていると、めちゃくちゃ山が恋しくなってきました。
10月に入ると八ヶ岳は雪が降る日もあります。
念のため、アイゼンを持って行った方が無難です。
赤岳天望荘の営業は11月4日までです。