自反尽己という生き方
今日、私が学んだことの第一位は、「自反尽己」という生き方についてだ。
自分を変えたいと思って、本を読んでいる。
大学時代に購入し、久しく開いてなかった安岡正篤氏の「人間としての成長」を再読した。
そこで、今までであれば目のつかなかったこの4字熟語が目に留まった。
私にこの言葉を当てはめる(転用)なら、自分を良く見つめ自分と対話しよう!ということを安岡氏は文章の向こう側から語りかけているような気がした。
いいなと思ったら応援しよう!
![やなぎ@究明者](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_5-043439195e40e86fd7641a3a1daf982637d77ec6f14b67d3fc98ab92374404ac.png?width=600&crop=1:1,smart)
今日、私が学んだことの第一位は、「自反尽己」という生き方についてだ。
自分を変えたいと思って、本を読んでいる。
大学時代に購入し、久しく開いてなかった安岡正篤氏の「人間としての成長」を再読した。
そこで、今までであれば目のつかなかったこの4字熟語が目に留まった。
私にこの言葉を当てはめる(転用)なら、自分を良く見つめ自分と対話しよう!ということを安岡氏は文章の向こう側から語りかけているような気がした。