見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「人が怒るとき」

ものごとを理解できない時に
人は怒ることがある。

プライドの高い人ほど怒る。

自分のことを頭がいいと
思っている人ほど怒る。

怒ると攻撃する。

攻撃された方はびっくりする。

みたいなことって割とあるなーと思っている。

ものごとが理解できない時に
わからないことをわからないと
言えたらいいのにね。

俺様が出てきちゃってるんだろうなー。

「なんてことを言うんだ!」(俺様に対して)

「もっとちゃんと説明してくれよ」(俺様がわからないような言い方しやがって)

「馬鹿にすんじゃねーよ」(俺様にお前ごときが)

みたいなことが起こっていそうだなーとふと思う(仮説)
(しかもキャパオーバーしていれば尚)

つまり、わからないことを隠そうとしたり、わからないことを悟られたくなかったり、いろいろするんだろうなーと。

素直に「わかりません。」「ここがわかりません。」っていえばいいのにね。

大人になるほどそれが言えなくなる。
そしてめんどくさい年寄りになる。

素直な年寄りになりたいな。私は。

「わかりません」を誰にでも言えるような素直な自分を育てていきます。




いいなと思ったら応援しよう!